牧草刈り始まりました
公開日:
:
日記
今朝、残念な報告一つ、例の鴨の卵、別な場所で半分に
割られて中身がありませんでした
クチバシで突っついたらしき穴がありました
カラスでしょうか?
それにしても、卵のあった場所から20mほど
離れてます、どのようにして運んだのでしょうか?
さて、田んぼの補植は日曜日の午前中に終了
というかいつまでやってもキリがない
終わらせたというのが適当だろう
補植終了したばかりなので、除草剤散布は
まだ早いだろう
週間予報によると水曜日は一時雨降りだか
その後4~5日は晴れ間が続く様子
本格的刈り取りは、雨降り過ぎてから
その前の段取りとして自走モアーで周囲刈り
3周もすればトラクターは楽に入れる
周囲刈りはそのスペースを作るため
場所によっては傾斜地があるので
安全運転のため自走モアーにて
傾斜地が緩くなるところまで刈っておく
5.6回往復するところもある
どうしても刈りきれなかった端っこは
草刈機で刈り取る
広い牧草地を持ってる人は
いちいちこんなセコイ作業はしない
トラクターに取り付けたディスクモアーで
一発刈り~
我が家は猫の額ほどの牧草地
牧草1本も無駄にできぬ・・・てが
逆に狭い牧草地だから綺麗に刈り取ることができるのだ
一昨日、昨日と家から離れた箇所
減反分の牧草地3枚分終了
湿地箇所2枚分、遠い箇所1枚分という訳だね
今日も周囲刈りは続きます
モアーのガソリンが間に合う事を祈る
その前に、無風ですから除草剤散布ですね
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
保育園での「食育」、稲を育てお米がとれたよー
昨年の春にわずかばかりのお米の種籾と、 わずかばかりの培土を保育園の年長組の園児にあげま
-
-
宿題がはかどりません・・・ほか4話
宿題がはかどりません 2016-01-04 小学校一年生の男の子、宿題がはかどりません
-
-
ヨッコイショ・・・ほか1話
ヨッコイショ 2017-05-27 ヨッコイショ! 続いてイテテテ~! 座っ
-
-
台風と戦う・・・ほか1話
台風と戦う 2017-10-26 台風21号 朝から小学生・中学生の孫がやって来た
-
-
エアーコンプレッサーの空気漏れ
以前、エアーコンプレッサー騒動で何遍か記述したことあり その続編とでもいいましょうか こ
-
-
クリスマス月の花ことば
クリスマスケーキは25日に買うべし、 コンビニなどでは、早くも半額になるんだとか、
-
-
規制強化の反動・・・ほか9話
規制強化の反動 2012-12-26 アメリカの小学校銃乱射事件で、時の大統領が銃の規
-
-
第6の栄養素って知ってましたか?
3大栄養素といえば糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂質ですね。 これに、ビタミン、ミネラルが
-
-
さて、どんな服装で行こうか・・・ほか2話
さて、どんな服装で行こうか しでも、若く見られたいは女性ばかりではない、 私今日
- PREV
- 同一宛先割引60円なり
- NEXT
- 雨降りに出来る農作業