縄張り
公開日:
:
日記
トンビとカラスがつるんでる
下から見上げる私、またかあ・・仲がいいんだか悪いんだか
しつこいカラス、辟易に見えるトンビ
トンビがカラスに問うた
お前いつからここを縄張りにしてんだ?
カラスは言った、ず~とまえ「カラス」よ!
トンビは参った参ったとしょうがないの様子
大人と子供のせめぎあいのよう
余裕のあるトンビはガキは相手にしない
ピーヒョロローと大空へ
カラスは見えない、どこかへ消えた
どうやら縄張りは制空権の高さにあるようだ
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
洗濯の山・・・ほか1話
洗濯の山 2018-02-02 日中の最高気温1.7度まで上がるという ずっとマイ
-
-
じしん・・・ほか2話
じしん 2016-11-12 自身、自信、地震 朝6時40分過ぎ地震があった
-
-
著作権フリーフォト・・・ほか9話
著作権フリーフォト 2014-01-20 今日は、著作権フリー、無料画像素材の「フリー
-
-
3回目の除雪・・・ほか2話
3回目の除雪 2017-01-30 3回目の除雪の番がきた ここ2~3日間のことで
-
-
さんごくし4・・・ほか2話
さんごくし4 2015-03-17 曹操曰く 我 人に背くとも 人 我に背かせじ
-
-
差別化という戦略・・・ほか1話
差別化という戦略 2017-12-03 JA改革が進んでいる といっても 末
-
-
それぞれに・・・ほか1話
それぞれに 2017-06-29 OB会奉仕活動の昨日 家内は病院へ 出勤時
-
-
ゴールデンタイムの余波・・・ほか1話
ゴールデンタイムの余波 2018-02-12 平昌オリンピックのジャンプ レジェン
-
-
稲のボンボリ・・・ほか1話
稲のボンボリ 2017-07-15 稲穂に現れる黒いボンボリがあ