*

米袋昇降機中古購入

公開日: : 日記



お米の収穫が近づいてきた
稲刈り、乾燥、そして籾摺り
30.5㎏の米袋をつくり出荷

例年、この米袋を下からヨッコラショと持ち上げ
運搬するまでの荷積みをする
スタッフに男衆の都合がつけばラッキー

日程によっては、女性陣しか揃わず
私一人で対処しなければならない時もある
昨年は悲惨、全て私一人で荷積み

100袋あたりから、腰の調子が悪くなる
まだまだ半分にも満たない
限界とばかりに半分すぎたあたりで作業ストップ

まだ日が明るいのに、勿体ない
そんなこんな思いながら何とか対策せねば
腰高まで米袋を機械で持ち上げればとても楽になるを知る

米袋昇降機だ
腰高までと肩まで持ち上げるものとがある
まあ、腰の高さでいいんじゃね、ということで購入決定

新品だと安くて10万円なり、う~む
中古でいいんじゃね、ヤフオクから検索
ネックは落札して自宅まで配送してもらえるかだ

引き取り限定とか、運送会社止めが大概
安さとこの条件、メガネにかなう品はなかなかない
近場から検索範囲を広げてゆく、何とかありました

福井県です、さっそく質問、運賃はいかほど?
ヤマトらくらく家財便で1万5千円なりの回答
本体が消費税込みで3万2千円なり、しめて4万7千円なり

ふ~む、まっいいか、で入札、でタイムリミットで落札
競合にはならなかった、胸をなで下ろす、スリル感あり
で、届きました、作動確認はOK、よい出品者ですと評価

相手からもよい購入者でしたと評価、これで評価点数アップ
本番うまく行くことを願うのみ

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

トンボの大群

いつもより多いんじゃないの? いつもより早いんじゃない? 朝の田んぼの水を見がてら驚

記事を読む

財閥の思う壺?・・・ほか4話

財閥の思う壺? 2015-08-29 とうとう決まりましたねえ、改正農協法、施行日は来

記事を読む

将来、大物になりそうな男とは?・・・ほか9話

将来、大物になりそうな男とは? 2013-02-05 将来大物(出世する)タイプの男、

記事を読む

車のバッテリー交換あれこれ

2001年式の我が愛車。今回の車検が7回目となる、走行距離は 10万1千キロ、15年乗った

記事を読む

追肥を待っていた稲・・・ほか3話

追肥を待っていた稲 2015-08-07 7月中旬幼穂形成期に入り葉色も大部落ちてきた

記事を読む

飲み屋さんからのお誘い・・・ほか9話

飲み屋さんからのお誘い 2014-04-05 アベノミクスとやらで景気が良くなったんじ

記事を読む

メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話

メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人

記事を読む

上には上が・・・ほか1話

上には上が 2017-07-23 多少練習して居酒屋に乗り込んだ私 上には上がいる

記事を読む

保育園での「食育」、稲を育てお米がとれたよー(その2)

とても恐縮です、何と私の提供した稲種籾のことが 「だより」で紹介されていたのです。 園

記事を読む

傾斜地は怖い・・・ほか9話

傾斜地は怖い 2014-10-26 ロータリーレーキにて牧草攪拌。 平地では、トラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑