青色吐息
公開日:
:
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
台風21号、風台風だった
深夜には大雨も加わって
2階屋根から1階に落ちる滝のような雨
雨どいに穴が開いてるから倍化
しかし、この台風かぜ
揺れに揺れた我が家、初めてだな
この感覚、ギシギシ家が鳴ってるし
何かあればと深夜まで踏ん張って起きてたが
疲れて寝てしまった、下敷きになってもいいかあ
なんて開き直り、とにかく眠くて眠くて
朝浅、目覚めるとどうやら生きてるなあ
もや~んと目覚め、外はキラーンと晴れてる

さて、起きて長くつ履いて巡回点検
家周りは大丈夫そうだ
パイプ倉庫、よく耐え忍んだ
どれくらいしなったことだろうか
しなると言えば稲はどうなったん?
気持ちがはやる、無事で安どするか、それとも?
最悪の事態が頭をかすめる、あの暴風と大雨
その時はシッカたなかんべさ
田んぼに着く前にあきらめ雰囲気
じゃーん! おお、倒れてない! 踏ん張ったんだ

青色吐息ながら踏ん張ってる
ここでたおれたらご主人(私)に申し訳ない
なんて言ってるような稲
なんと愛しい姿
畦畔をまわりながスコップ溝をつくり水抜き
さあ、これで少しは楽になるだろう
ありがとう、ご苦労さん!!

天気図、クアム島沖からゆっくりフィリピンへ動く低気圧
なんとも不気味、これは台風になるかも
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
るつぼとサラダボウル・・・ほか2話
るつぼとサラダボウル 2017-03-09 「いじめ」が起こる概念 コミュニケー
-
-
稲の種籾播き段取り・・・ほか4話
稲の種籾播き段取り 2015-04-16 21日には我が家の稲の種籾播きを予定している
-
-
続きの作業・・・ほか4話
続きの作業 2015-11-15 昨日の雨に続き今日も朝から雨ふり、重たく降ってます。
-
-
ハチに気を付けなければ・・・ほか2話
ハチに気を付けなければ 2016-07-24 例のジャングルと化した田んぼ。 伐採
-
-
傾斜地は怖い・・・ほか9話
傾斜地は怖い 2014-10-26 ロータリーレーキにて牧草攪拌。 平地では、トラ
-
-
ヤフオク入札のために(その4)・・・ほか2話
ヤフオク入札のために(その4) 2016-12-30 写真は出品物の確認に欠かせない
-
-
心配なりき・・・ほか1話
心配なりき 2017-09-18 台風接近中 前触れで風が強くなってきた 庭
-
-
竹田の子守歌:思い出(追)
日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチューブはホルモンが活性化し(何
-
-
天気予報から農作業組み立て
朝起きてパソコン開いて着目するは天気予報 次にニュースや雑記事みて最後はユーチューブで締め
