*

山の日・・・ほか9話

公開日: : 最終更新日:2018/04/18 日記



山の日  2014-03-06

そうですか、8月11日が「山の日」として国民の祝日となる
見通しとなったんですね。山に親しむ機会を得て、山の恩恵に
感謝することが、制定の意義だといいます。


今国会中に提出する方向で、2016年1月1日の施行を目指している
んだとか。「海の日」がありますので、いいんじゃないでしょうか。


つぶやきが聞こえます。
いつ、連れてってくれるのかな~
あなたの行くところは、香水の山だもんね~

やっと起き上がれた 2014-03-07

頭のボンヤリ感と腹痛がする。
これは、疲れが溜まったのだから、ゆっくり休みなさいという
シグナル。


さっきやっと寝床から起き上がる。
身体が、水を飲みたがっている。

今日は、黙って養生ですね。

ダバダバダ 2014-03-08

ラーラーラ・ダバダバダ・ダバダバダ~♪
朝のラジオから流れるスキャット。はて聞いたことあるような?

そうだ、そうだ。フランス映画の“男と女”テーマ曲ですね。
“男と女”で1日が始まる。いいんじゃないでしょうか?

ラーラーラ・ダバダバダ・ダバダバダ♪
今日は、“男と女”のDVD鑑賞で決まりですね。



腹痛の後遺症 2014-03-09

今日は腹筋が痛いです。
前日の腹痛で腹筋にかなり力を入れたみたいです。

腹痛のピークには、
ひょっとすると救急車か?などと思いました。

ガス(オナラ)が出た後、スーっと痛みがなくなり、
今までの、腹痛はなんだったの?という具合でした。

今、その後遺症が腹筋の痛み、サロンパスですね。
情けない。

スポンサードリンク(sponsored link)


救急車ためらいの考 2014-03-10

だいぶ前に、我が家に2度ほど救急車を呼んだことがありました。
呼吸困難な母のためと、低体温となった父のためです。

夜の事で、懐中電灯を持って、我が家へ入る本道で待機から始まり、
患者の付き人、病院への搬送、一連の流れで事が慌ただしく進み
ました。結果、幸いにも重篤でもなくいたって平凡な病気で、

こっちが大げさに慌てふためいたかな?感の出来事でした。

さて、実はその後の別な応対がとても大変でした。
集落なものですから、救急車がどこそれの家に行ったとかで、
どうしたのか?とご近所からの電話の問い合わせなんです。
しかも、根掘り葉掘り聞こうとします。

ムッとした私の応対も悪かったのでしょう。腹立たしいとかで、
こんな応対された、はては、だから見舞いにゆかないと訳の
わからないことをご近所に言いふらす人も出てくる始末。


後に、母の友人仲間から聞いた話です。まあ、この方、有言実行
でしたからご立派。しかし、そんなこんなあると、救急車ためらい
の考に陥りますね。(笑)


あの日、役立ったストーブ 2014-03-11

3月11日。この日の東日本大震災。
揺れが始まると間もなく、ブチッと嫌な音を立て停電した。

停電が回復せぬまま、夜が来た。
電気で作動するものは、全て動かない。真っ暗闇の沈黙の世界。
灯り取りは、ローソク。

この時、役だったものは、公営水道、プロパンガスと石油ストーブ。
だから、何とか寒さ対策と食べ物の煮炊きは出来た。

文明の先端と言われた、オール電化の家は大変だったようだ。
あれ以来、オール電化という言葉が聞こえて来ない気がする。

今、思うのは、石油ストーブのありがたさ。
何でも便利さにかまけないで、ほどほどにシンプルな機器も
あってしかるべきということ。




ブッダ 自分の側面 2014-03-12

病み上がりは、神妙になります。ユーチューブで見た、
ブッダ 自分の側面なるものが、とても私の気持ちに反映します。

願望が消えれば不満も苦悩も消えるのです。
人生の痛み葛藤の原因は絶えざる要求や願望です。

描いている理想が現実とそぐわない状態です。
第一の心理は、生にある苦を認めること。

第二は、苦の原因たる願望を知ること。
第三は、願望は癒せるとしること。

第四の心理は、その病を癒し、悟り、涅槃(ねはん)を得る
方法である。空極には切望、ムチ、強欲、憎しみ、幻想を離れ、
転生の因を断つことである。


自分が出したもの(善悪)は、必ず自分に戻ってくる、とあります。

ふ~む、 腹痛過ぎて我が身を回顧かな・・・ ゴ~~ン!

スポンサードリンク(sponsored link)


春の乱舞 2014-03-13

遅くなりました。
春の乱舞、除雪でさっきまでかかりました。

いさぎよく、もう雪降らんでも良いのにと思うのですが、
お天道様の最後のあがきなのでしょうか。

この雪どっさりには、本当にもういい迷惑。
9時過ぎから始めた除雪、昼近くには雨交じり。

雨で、どうせ溶ける雪です。
最初から、雨で降れば良いものを・・・。

アリガトー 2014-03-14

いただきました。大変なプレゼント。
お天道様もここまでやるかの如く。

あちこち、吹だまり。
ホワイトデーの盛りだくさん。

ですから、私もささやかですが、お返しです。
アリガトーの声が聞こえます。

家内の〝除雪゛アリガトーの声でした。

有言実行・無言実行 2014-03-15

「有言実行」と「無言実行」の効果?

結果、どちらが一番事を成し遂げえたか?
の有名な実験の話しを聞きました。

1955年、社会心理学者であるモートン・ドイッチとハロルド・
ジュラードが、学生たちに実験した結果です。


結果、「有言実行」でした。

自分の行動に不安を感じていて、
最初の一歩が踏み出せないようなときも、

人前で宣言することが
行動を後押ししてくれるとのことです。

そういえば、私は必ず成功するようなことだけ選んで、
有言していたようなずるさがあったように思います。

だから、めったに公言はしなかったように思います。無口たる
所以です。ですが、家内は、六(む)口と私を評しています。


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

思い出、タイヤ交換・・・ほか1話

思い出、タイヤ交換 2017-11-15  私が車を所有した頃 もう40年以上前

記事を読む

スイカアート

誰ぞからスイカアートの写真が私のGメールに送られてきた なにこれ? 誰かのいたずらだろう

記事を読む

穏やかな日々・・・ほか2話

穏やかな日々 2018-01-07  正月中穏やかな天気 助かってる あとが怖

記事を読む

寒い・・・ほか1話

寒い 2017-04-18 いいんだろうか? 4月に入ってこの寒さ 昨年はも少し暖

記事を読む

疲れてるはずなのに

疲れてるはずなのに 風呂から上がると何故か急に居酒屋さんに行きたくなった いてもたっても

記事を読む

第6の栄養素って知ってましたか?

3大栄養素といえば糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂質ですね。 これに、ビタミン、ミネラルが

記事を読む

田んぼのゴミ上げ

ほかでは何と言うんだろう、言い方がいっぱいありそう そう、田んぼのゴミのこと、代掻き後に浮

記事を読む

小バエ・・・ほか9話

小バエ 2013-08-17 はてさて、長女の子供達3人中、2番目の男の子。 姉と

記事を読む

稲の種籾播き段取り・・・ほか4話

稲の種籾播き段取り 2015-04-16 21日には我が家の稲の種籾播きを予定している

記事を読む

ニャーゴ・・・ほか9話

ニャーゴ 2014-08-23 娘から保育園の迎えを頼むのメールがきた。 私の返事

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑