*

やる気が出る感じ・・・ほか4話

公開日: : 最終更新日:2018/03/17 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


やる気が出る感じ 2015-10-14

待ちに待った好天が続く週間予報、気持ちが高揚する。
さあ、これで外での作業が出来るぞ!
外での作業? そう、乾草作りです。

まず、牧草の攪拌から始まりますね、長雨でベタッと寝込んだ牧草、
うまくレーキに引っ掛けて攪拌(草を起こす)することが出来るか不安、
まあ、何度もレーキを掛ければ何とかなると思うが。

乾草させたら、ロール梱包、ラッピングして製品に仕上げる、
長雨で栄養価が半減、価格も半減が妥当だろう。
が、その前に購入する酪農家があるかだね。

最悪、堆肥と物々交換となるかも知れない、
まあ、機械操作の勉強学習となっただけ良いかでアキラメるしかないか?
結局、真珠の玉づくりをしてみたくてパタパタしているだけかも知れ
ないし。
どうも、長雨のせいで気持ちまでナーバスになってる自分。
ネガティブ思考いやだねえ。




ロマンの香り近所迷惑 2015-10-15

曇、昼に晴れ間も見られるだろうの天気予報当たらず!
急に雨が降ったりの、言わせてもらえば本当のクソ天気。
そんな中、堆肥運搬の第一便が到着、今日明日で運搬するという。

堆肥場にお願いします、アバウトな置き方でいいですからと言う私の
指示で、
2トンダンプカーから熟成された堆肥が降ろされる。ほんわか
牛肥の匂いが立ち込める。まさに鼻腔をくすぐる。慣れない人には、
ロマンを感じるてなもんではないだろうの匂い。


トラクターのフロントローダーで次の堆肥を降ろしやすいように
幅寄せして整える。
キャビンの中まで、ロマンティックな匂いが充満、
酔いしれる。
スコップ、フォークを使い、小雨のなか残った堆肥を残処理、
近所迷惑だろうななんて思いながら。


ここは農家集落、所々に団地ありの混在地帯、農家は勿論、団地の方々
からの苦情はない。こういう所を承知での入居だったろうからね。
元々我が農地の開発の団地のせいもあろうか、私めの見えない圧力も
あったりして(汗)。堆肥が落ち着くまでちょっとのガマン。
申し訳ない。


さて、2日掛けての運搬予定、10台分が1日で終わっちゃった。
運搬ごとのトラクターでの整理が功をそうしたようだ。何せ運転手さん、
いちいち置き場所に気遣うことはない。アバウトにダンプカーをバック
して置けばいいだけなのだから。お互い顔を見合わせ健闘をたたえ合う
(笑)。




さて、その2、運搬の合間にトラクターのレーキにて牧草を反転。小高い
牧草地にくると、ロマンの香りが漂っている。結構離れた場所なのに、
風で運ばれて来たらしい。
これを風の便りという(オヤジギャル)、
それにしてもスピードを出して走るトラクターは寒い。ツナギ(円管服)
の下に冬用の下ズボン、さらに上下のヤッケの冬?武装。


オレはトラクターを運転しながら思ったね、ここら辺の人たち(特に団地)
は洗脳されたのでは? 何せ、公民館がある隣のお宅は牛飼い農家、公民館
の真後ろが堆肥置き場があるときてるしね。公民館は年中利用される。
ロマンの香りは常々、これに慣らされてしまっていたのだった、てね。

目出度し、めだてしで明日こそはドンド晴れ!!



晴天が続きありがたいです 2015-10-17

15日から晴天が続いてます、とても助かります。
おかげで乾草作りは順調です。
お隣では、昨日牧草を刈っていました、これはいい乾草になりそうです。

我が家の場合は、雨にたたられて栄養半減のヘルシーな乾草ですね。
人様なら、ダイエットにいいとか何とかいって、栄養価の低い食品を好む
のですが、
牛さんの場合はそうはいきません。残念です(笑)。


2日続けての牧草攪拌は順調、今日は半分位梱包とラップがセットで
出来そうです。
あとは、うまく買い手が見つかればいいですね。
心当たりに連絡しまくってます。
連絡待ちは2人くらいかな?


今朝テレビで福島の酪農家が紹介されていました。牧草は、何と輸入品
だとのこと、原発の影響がまだ尾を引いているようです。

低廉な我が家の牧草が供給出来れば助かるはず、わざわざ輸入している
なんて勿体無い。人様の食育(勿体無いの教え)だけでなく、家畜の食育
もあればいいなんて夢物語かな?


スポンサードリンク(sponsored link)


ラップに手間取る 2015-10-18

牧草をロール梱包した後、白いフィルムでラップする。
このことで、空気が入らず腐らず保存がきく、戸外にも置いておける。
生乾きで行えばサイレージが出来上がるしという具合で、ラップの
メリットは多々。


ラップする機械に牧草をセットすると、クルクル牧草が回転する。
引っ掛けたラップが巻かれる、見ていると面白い。
よくもまあ綺麗に巻かれるものだと感心。


一定の回転数に達すると、ブザーが鳴り手動でストップ(何せ古い型
なもんで)、機械からラップされた牧草を降ろすと自動で大きなハサミ
がパチンとラップをカットす。カットされた端をラップとラップの間に
入れて固定、ハイ出来上がり。


作業は順調にゆくはずだった、ところが調子が悪い、そこで接触する
箇所にグリスを塗った。そしたら、ストッパー・スイッチ関係が狂った
ようで、ますます調子が悪くなっ。最悪。


カチカチと異音がするなか、無視して作業を行なったら、ガチンという
衝撃音とともに、突然に回転がストッ。ネジの棒が歪んでいた。
どうやらストッパー・スイッチ関係が誤作動して、フレームと接触して
止まった様。あ~何たること。


機械屋さんを呼ぶ時間はない、早くラップしなければ。ハンマーで
荒治療、曲がりを直してみた。何とか動く、その後は騙しだましの作業。

そんなこんなで手間取ること半端ない、倍の時間が掛かったんじゃ
ないかい?


日もだいぶ傾き、白い玉(完成品)だけが目立つ頃になると、気持ちも
焦り出す。
しかし、急ぐとロクなことはないですねえ。


ラップマシーンをバックで、気づかずに白い玉を突いて穴開けたり、
ラップを使い切り、新しいものを家に取りに行ったり、トラクターの
燃料が無くなりかけるし、余計時間が掛かること続出。
てんやわんやの作業でしたねえ。


さて、今日も半分くらいの作業が残ってます、昨日の不安が過ぎります。
ラップマシーンを少し素人整備?してみましょうか?
どうなりますことやら。




ハサミは使いよう 2015-10-19

ラップマシーン(ロール牧草にフィルムをラップする機械)の調子は
いまいち。
ラップの終わったフィルムをカットする大きなハサミが
ちょいと馬鹿。
時々開いたまま、カット出来なかったりする。
原因はわからないが調整の関係だろう。


実はこの大きなハサミ、もう一つの役割がある。カットしたフィルムの
端を掴んでいること。ロールを回転させると、ちょうど一回転ぐらい
してラップが重なり解れ(ほぐれ)ないころに、パカッとハサミが開き
フィルムの端を離すようになっている。自動巻き取り機能のひとつだね。


この開くタイミンが時々早く開き、フィルムが巻かれないでしまう時が
ある。
無視して何度か行なっていると、全く調子の良い場面もあ。
要因は分からない。


バカとハサミは使いようという格言があるが、私はこのハサミは使い
こなせない。
ただ、騙し騙し使うだけ、どっちが賢いのでしょうか?
この奮闘にお天道様は笑ってるんでしょうね!


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

ロールブラシや~い

はてこれは何でしょう? まばらに寝癖みたいになったロール状のブラシ この寝癖を直そう

記事を読む

朝払ってまたかよ・・・ほか1話

朝払ってまたかよ 2017-12-19  朝の雪かき8時前終了 6時前に始めたから

記事を読む

早よ送れ・・・ほか4話

早よ送れ 2015-11-29 今日から新米、昨年のお米はやっと終了。 水は少なめ

記事を読む

飼料用米籾摺り終了・・・ほか2話

飼料用米籾摺り終了 2017-10-16  主食用米では散々な結果の今年 残りの飼

記事を読む

今日の盆踊り・・・ほか9話

今日の盆踊り 2014-08-09 自治会の盆踊り大会の日である。 場所は、介護施

記事を読む

傾斜地作業・・・ほか4話

傾斜地作業 2015-06-08 お隣の牧草畑、かなりの傾斜地である。 傾斜地に上

記事を読む

趣味の会で親睦・・・ほか1話

趣味の会で親睦 2018-03-18  電話があった、職場時代の同僚から あと一週間

記事を読む

抜てき・・・ほか1話

抜てき 2017-09-05  NHK連続テレビ『ひよっこ』 これは面白い 毎

記事を読む

オリーブオイルの摂取その7・・・ほか4話

オリーブオイルの摂取その7 2016-02-13 オリーブオイルが健康にいいことは、こ

記事を読む

意味深~い言葉・・・ほか9話

意味深~い言葉 2013-01-16 ◆思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年7月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑