*

牧草種まき

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 日記



牧草種まき 2017-04-17

牧草の種まき
私は初めて行う
ジジ様のやり方を観察

まず、ロータリーで土を耕す
肥料をふって、出来れば堆肥も合わせればベターのようだ
あとは牧草の種をまく

牧草の種は驚くほど細かい
一粒一粒なんてものじゃない
手でざっくり掴んで、粉を振りまくような感じ

これが、大きくなって牧草になるんだ
とても感心する

肥料と一緒に種を均一にまいたら
土を転圧
何でもこれで乾燥を防ぐんだとか

さて、開墾した田んぼ
埋め立てしたところだから大変
石はあるは、ぬかるんでるは、果たして成長するんだろうか

たった4アールなのに
午前中一杯かかった
ほんとご苦労さん

農地を維持するって大変ですね

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチューブはホルモンが活性化し(何

記事を読む

赤ちゃんが笑って答えるとき・・・ほか3話

赤ちゃんが笑って答えるとき 2015-09-08 赤ちゃんが笑う理由は、大人たちに何か

記事を読む

ロータリー台座がみごとに歪む・・・ほか4話

ロータリー台座がみごとに歪む 2015-07-24 田んぼの草刈りも一段落、何日か手を

記事を読む

玄関前まで吹きだまり・・・ほか4話

玄関前まで吹きだまり 2015-03-11 すごい吹雪だ。 当てはまるかどうかは知

記事を読む

確定申告のアドバイス・・・ほか4話

確定申告のアドバイス 2016-02-24 先日の市・県民税申告では、 扶養者2人(

記事を読む

お年玉のはなし・・・ほか10話

お年玉のはなし 2013-01-05 昨日から、お役所は御用始め、仕事始めの会社も。

記事を読む

スイカアート

誰ぞからスイカアートの写真が私のGメールに送られてきた なにこれ? 誰かのいたずらだろう

記事を読む

体力回復に・・・ほか9話

体力回復に 2013-09-07 体調を崩し、寝込みはしないものの、日記を休んだ。 充実感

記事を読む

寒いです・・・ほか2話

寒いです 2017-03-30 例年なら、今頃かなり暖かいはずだが 寒いの感覚

記事を読む

穏やかな日々・・・ほか2話

穏やかな日々 2018-01-07  正月中穏やかな天気 助かってる あとが怖

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑