*

ヨッコイショ・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 日記



ヨッコイショ 2017-05-27

ヨッコイショ!
続いてイテテテ~!

座って立ち上がるときの掛け声
顔を歪めて四つん這いで踏ん張る

何と情けない格好
私に劣らず家内も同じ格好
笑ってしまう

足腰、膝に負担の補植作業
何とかならんものか?

よし! 来年は思い切ってこの作業は無しだ!
毎年思っては、結局同じ補植作業してるし

これも笑ってしまう

あと4枚半か~とつぶやく私
4枚半!? 5枚と思え!!

家内の「活」!が飛ぶ
カ~ツ!!・・・てが

スポンサードリンク(sponsored link)


セーフ 2017-06-01

深夜、けたたましく鳴り響く雷
誘われたように雨がドシャ降る

夢如く遠くに聞こえた雷と雨の音
疲れて寝酒がたっぷり効いた身体がうっすらと目覚めてくると
頭上の出来事だった

セーフだったなあと呟く
牧草の乾草作り、ロールラップが全て終わった昨日

穂が出はじめ刈り取りの適期
10日間天気予報から判断

今しかない
今逃せば、3日連続の雨降りだ

田んぼの補植1枚残して
刈取り、拡散、反転を2日間でこなす
拡散、反転は1日3回かける超ハード作業

3日目、さすがに、短期間の乾燥は生乾きだが
サイレージもどきの想いでラップをかけた

4日目、湿地の牧草畑kのラップロール
全体の拾い残しを集めた最後の1個終了

いやあ
忙しかったなあ、昼食なんか10分で済めせての作業だった

牧草を雨に当てないスケジュールは
田んぼ作業と合わせ、ちょっとした自転車操業だなあ

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

海外依存・・・ほか4話

海外依存 2015-04-07 農業関係新聞に、資源・食糧問題研究所代表 柴田明夫氏の

記事を読む

水稲用苗箱持ってけー

農家やめたから、苗箱邪魔だから持ってってくれ! 仕事柄、市内のあちらこちら回る家内からの

記事を読む

新婚さ~ん・・・ほか1話 

新婚さ~ん 2017-09-22  新婚さんいらっしゃい の司会 山瀬さんが骨

記事を読む

同一宛先割引60円なり

副題:お米を送る工夫 私の知る限り荷物の送料、郵便局が安いかな?なんて イメージは赤

記事を読む

ニャーゴ・・・ほか9話

ニャーゴ 2014-08-23 娘から保育園の迎えを頼むのメールがきた。 私の返事

記事を読む

愛のままで・・・ほか4話

愛のままで 2015-06-02 先日の退職者の会、流れてハシゴ酒2軒と記したが、

記事を読む

ミドリムシってどんなムシ?

最近、あちらこちらで宣伝されてる「ミドリムシ」なるもの、 ゲエ~、虫を飲むのかい?いくら物

記事を読む

ちと心配・・・ほか1話

ちと心配 2017-08-27  久しぶりの晴れ間 田んぼの草はぼうぼう 例年

記事を読む

25ミクロン・・・ほか2話

25ミクロン 2016-08-10 25ミクロンと26ミクロンの違いは何だろう?

記事を読む

出席者49名なりき

昨夜の飲み会、1昨日の27日も飲み会 連チャンで身体が休まらない ボンヤリした頭で田

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑