*

25ミクロン・・・ほか2話

公開日: : 最終更新日:2018/03/17 日記



25ミクロン 2016-08-10

25ミクロンと26ミクロンの違いは何だろう?
ふと考えることがある。
牧草のラップフイルムの厚さだ。

25ミクロンは現在使用している厚さ。
一般的な厚さなようだ。
価格は26ミクロンより割高。

26ミクロンは原材料が0.001ミリ分多いのだが、
割安。この違いは何だ。

試しに7日のロール乾草作り時に使ってみた。
何ら、変わらない。不都合はない。
むしろツヤがあるような。

これだったらコスト低減。
安い26ミクロンを使ったほうがいい。
時間経過しないとはっきり性能は判断出来ないが・・・。

これは多分、超薄く作る技術と機械性能のコスト差かな?

ここで疑問がまた一つ。
なぜ、薄さにこだわるのだろう。なぜ普及してるのだろう。

それにしても決定的な違いがない限り、
500円でも1000円でも安いほうが私は助かる。
ただ、注文してから届くのが遅いね。

1週間かかった。
やきもきしたよ。
やっと、乾草つくりに間に合ったって感じ。

高かろう、安かろうに
何かしらのメリット、デメリットがあるね。

その差の判断は?
いかに自分が妥協できるかにあるような気がする。
人間、欲を持てばキリがないし・・・てが!。

スポンサードリンク(sponsored link)


やっと終了 2016-08-14

暑いさなか、クマよけラジオ掛けながら
ジャングルと化した田んぼの倒木草刈
やっと終了

柳の生命力はすごい
枝が曲がって地面についたところから
枯れずに根っこが張る。

地面に這いつくばった枝は先端で上を向き木となってる
寝転んだ細い枝と思いきや
どっこい、あなどれない状態

何本もの根っこがある
ナタで根っこを1本ずつ切り離さないと
容易に掘り起こせない

力仕事のなか蒸し暑さがよけいだ
周りの木々に遮られて
風通しがよくないからだ

目一杯汗が出ます
ペットボトルの水をあっという間に空になる
もう少し持ってくれば良かったなんてね

切り倒した木々、枝払いして
葉っぱと枝と幹に分ける

葉っぱは山盛り2箇所
枝は3箇所、幹は1カ所、結構な量だ
5日ぐらいは掛かったんじゃないか?

トレーラーで枝や幹を家まで運ぶこと5回
積んで下ろして運搬は2日がかり

幹は50センチ近いものもある
チェンソーを唸らせた幹だ
重いのでトラクターフロントローダーで積み込む

葉っぱはそのまま

枯れて朽ち果てるのかどうか
とにかくガサが多いんで
様子をみることにした

しかしねえ、本当にご苦労さん!
結構なヒマだれだったな
おかげで田んぼの畦畔草刈が出来ずじまい

2度とこのようなことにならないよう
これからは草刈りなどして
こまめな管理だなあ

さて、今日は
田んぼはカメ虫薬剤散布後で草刈はできないし
牧草の追肥でもすっかぁ



作業の省力化 2016-08-16

牧草の乾草作りも一段落
わずかながらの追肥も終了

3番草はあまり期待出来ないが
どんなものかと試しの追肥だ

稲穂は出揃い垂れ始めてる
来月末から刈取りが始まるだろう

主食用米と飼料用米の取り組み
コンタミ(混ざること)は防がなければならない

さて、どんな段取りが必要なんだろう?
あれこれ寝掛け、起き掛けに考える

「作業の省力化」を考えなければ!
体力まかせの作業は無理になってきたから

まずは主食用米からの刈取りを優先
刈り取りはコンバインだから
さして気にするところはないし

乾燥機の運転
そう、自転車操業の仕方だね
お天気と乾燥機の能力兼ね合いといったところ

ああ、そうだ
主食用米と飼料用米の切り替え時は
清掃を徹底しなければいけないな

ふ~む、ふむ
ひとつ手間が増えてるなあ
まあ、しょうがない

問題は稲わら立てだなあ
今まではジジ・ババ様が戦力だったが
杖をつき膝が曲がってる今は無理

作業の省力化はこの工程だね
どうしたもんじゃろのう
堆肥交換との兼ね合いもあるし

稲わら立ての田んぼを減らして
代替えの金肥での対応かな?

なんてね
様々な思惑が頭を駆け巡ります

作業の省力化を考えれば
少ない脳みそに大きな負荷がかかるし・・・

はあ、ホント、まったく
どこに省力化かあるのか分かりませんねえ!

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

座する美しさ・・・ほか2話

座する美しさ 2016-09-19 猫の座る姿は美しい 縁側先で座って待機する姿を

記事を読む

生活習慣病は食育で解消・・・ほか4話

生活習慣病は食育で解消 2015-08-19 肥満は生活習慣病のリスクが高まります。

記事を読む

体調不良につき・・・ほか2話

体調不良につき 2018-01-26  体調不良につき 楽しみにしていたOB会は欠

記事を読む

ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造・・・ほか8話

ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造 2013-11-06 天気が

記事を読む

それは止めた方がいいんじゃねー

何を思ったのだろう、隣の隣の家 今は天気だが午後から雨ふり予報 なのに、牧草を刈ってるし

記事を読む

春まっ盛り、いいですねえ・・・ほか9話

春まっ盛り、いいですねえ 2013-05-16 今日は、朝から暑いような?! 体調

記事を読む

いざや出陣!締めの本代掻き

荒代掻き終了、間をおいて本日か締めの代掻き 本代掻きともいう、これが苗活着善し悪しの決定打

記事を読む

催芽ストップ

昨日朝から種籾の催芽開始、専用の容器に入れ温水を循環させる 容器は2つ、主食用米と

記事を読む

稲藁乾燥とラップロール・・・ほか1話

稲藁乾燥とラップロール 2017-11-09  コンバインの結束機で束ねた稲藁 4

記事を読む

轍(わだち)埋め・・・ほか1話

轍(わだち)埋め 2017-10-19  ぬかるんだ田んぼを 強行しての稲刈り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年5月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑