*

上には上が・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 日記



上には上が 2017-07-23

多少練習して居酒屋に乗り込んだ私
上には上がいるもんです

雑談とお酒が進み
いざやカラオケタイム

同席のおばはんに
美空ひばりもいいねなんてカマかける

おばはん、すぐ反応
タイトルは思い出せなかったらしく
髪のみだれ、髪の乱れ、えーと曲目は何ていったけ

みだれ髪ですか? と私
そうそう、それそれ
あれまあ、歌おうと思ってた3曲のひとつ取られました

そこそこ上手、拍手万来
私、曲番直して、刃傷松の廊下
歌よりセリフがいいとホメ? られる

ぐるっと回って3曲目
あれまあ、ママさんが歌います
車屋さんと都々逸、これがうまいんだ
私、唖然

私の組み立てた曲番、すっかり狂っちゃって
裕次郎で体制立て直し、というか何とか乗り切り

締めは私の十八番、そして神戸
最後のカッコ付け
喉ヘラヘラ、熱戦のカラオケ会、いや大会でした

雨降って傘さして帰宅
ユーチューブで歌聴いて
反省することしきり



手ふり 2017-07-24

踊りのお手ふりではない
ここでは
田んぼの追肥、手で散布することだとしよう

エンジン式散布機を背中に背負って
行えば確かに早いだろう
だが器用には散布できない

緑のまだらな田んぼ
色の薄いところへ追肥する
だから自在な手ふりのほうが断然いい

田植え長靴はいて
田んぼのなか歩くのはちょっと疲れるけど
それほど急ぐ作業でもないし

午前中6枚
6枚も降れば手首、肩がさすがに痛くなってくる
ほどよく、お昼のチャイム

第6ラウンド、ゴングに救われる、、、てが
ボクシングでもあるまいし

帰りのトラクター、午後のこと思うと
機械散布でもよかったんじゃないかな?
なんて微妙な心持ちに苦笑い

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

ゴミあげ・・・ほか3話

ゴミあげ 2016-05-18 田んぼの本代掻きが終わるとどうしてもゴミが浮かんでくる

記事を読む

お嫁さんのご両親とご対面(その3)・・・ほか9話

お嫁さんのご両親とご対面(その3) 2012-12-06 はてさて、まだ先の話となろう

記事を読む

米検査・・・ほか1話

米検査 2017-10-07  来週の水曜日11日、米検査の日 前日の10には依頼

記事を読む

いいんだろうか? 食料自給率の低下・・・ほか4話

いいんだろうか? 食料自給率の低下 2015-08-12 我が国の食料自給率、カロリー

記事を読む

里山のサービス・・・ほか2話

里山のサービス 2016-09-08 全国に 2018年度まで移動店舗車100台配

記事を読む

重さ制限・・・ほか1話

重さ制限 2017-11-11 ゴトゴト局内を歩くカート 30kgのお米積んで

記事を読む

田植え終了しました

  昨日月曜日に田植えは終了、日曜日から開始 日曜日のスタッフは6名にて

記事を読む

歌姫の3月

昔から1月は往(い)ぬる、2月は逃げる、3は月は去るとは よく言ったもの。この3カ月間は、

記事を読む

セーフ・・・ほか1話

セーフ 2017-09-30 アウト、セーフの野球 ニューヨークのマー君 15

記事を読む

同一宛先割引60円なり

副題:お米を送る工夫 私の知る限り荷物の送料、郵便局が安いかな?なんて イメージは赤

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑