メールでゴマすりぐらいしなよ
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
娘(長女)から依頼メールが、、
今日、午後から子ども達をみて欲しいです。
私は予定が入ってて、旦那も仕事になっちゃったから(汗)
ということは3人まとまって来るってことだな、
台風がやって来る~! 一瞬構える私。
「待ってるう~、オレの誕生日祝い、イカ刺しでいいから」と返信。
少しはゴマすりメールよこせや! 頼むばかりでなく、
息子や次女からは、曲がりなり?にもお祝い届いてるぜの思い(笑)
次女から、年だから無理するなのありがたいメール、
誕生日、おめでとう。
検診結果も大丈夫だったけど、年には勝てないと思うので、
身体には気をつけてね。
タバコ、禁煙外来っていうのが保険診療であるみたいだよ。
まあ、第二の人生、縛られず、好きなように生きる方法もあるけどね。
ただ、体調悪いまま思うように動けないで、
長生きするのは大変だと思うから、行動に移したほうがいいかも。
実際、タバコで呼吸障害になった人みてると、
息がきれて動けなくて、息が苦しいから食欲も低下して、
どんどん動かなくなって、寝たきりになって、
悪循環で悪くなってくし。
スポンサードリンク(sponsored link)
タバコは、血管収縮作用もあるから、
高血圧になって、脳血管が破れて、脳卒中、片麻痺の後遺症が出たり、
心不全になって、動けなかったり、水分、塩分制限しなきゃいけなく
なったり。
手術のあとも、肺炎になりやすかったりと、
挙げたらキリがないくらい、タバコって、身体に悪いからね。
この仕事をしてる私としては、心配です。
息子からのおちょくりメール、
誕生日おめでとう!おめでとう!そしておめでとう(キラキラ)
追記、禁煙外来? ネットで検索してみたら・・、
禁煙治療に健康保険等を適用するために必要なことは以下の
とおりです。
前回の治療の初回診療日から1年経過していること。
過去に健康保険等で禁煙治療を受けたことのある方の場合、
前回の治療の初回診察日から1年経過しないうちは、自由診療
となります。なお、最終的なニコチン依存症の診断は医師が行います。
過去に、禁煙治療を行った方で再喫煙をしてしまっても、
もう一度の禁煙挑戦をお医者さんは待っています!
ニコレット依存症?も該当になるのかな?(汗)
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
藤圭子にハマる・・・ほか3話
藤圭子にハマる 2016-07-05 カラオケの練習しなくちゃあ。 先月は腰痛で休
-
-
肝臓を休める(その2)・・・ほか4話
肝臓を休める(その2) 2016-06-05 2日間お酒を休んだ今朝。 早起き5時
-
-
明日も・・・ほか9話
明日も 2012-11-01 昨日、早朝より来た男の孫は、午前中いっぱい私を手こずらせ
-
-
オリーブオイルの摂取その2・・・ほか4話
オリーブオイルの摂取その2 2016-02-08 オリーブオイルはなぜ便秘にいいんだろ
-
-
忙しい忙しい・・・ほか2話
忙しい忙しい 2016-10-01 実りの秋 とにかく忙しい 自転車操業の毎日
-
-
さあ籾摺りだ・・・ほか1話
さあ籾摺りだ 2017-10-05 籾の乾燥はかどらず 時間を要しての仕上げ
-
-
定年退職後のプロジェクトX・・・ほか9話
定年退職後のプロジェクトX 2012-07-02 見よう見真似で立ち上げたブログ。
-
-
水道屋さん・・・ほか2話
水道屋さん 2017-01-15 氷点下10度を切った寒さ 我が家の玄関、窓ガラス
-
-
ネコ殿の長~い新年あいさつ
庭先で、ネコ殿の長~い鳴き声が聞こえます、 ちょいと気になり見ますと
- PREV
- 年賀状データベースに悪戦苦闘
- NEXT
- メールでゴマすりぐらいしなよ(その2)