稲刈り遅まる・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
稲刈り遅まる 2017-09-14
8月の天候不順で稲の成長遅れる
下旬から9月に入り天候は持ち直す
が、遅れはまだ挽回出来てない
と、いうことで
今年の稲刈り1週間以上遅れる見込み
正しくは遅れるではなく、遅らすだね
今年、籾殻どうしましょうか?
いつもは堆肥に混ぜるのだが
田んぼに直接撒くのも方法
いずれ手間のかからない処理方法であればいい
籾殻運搬にマニアスプレッダー使おうか?
かさを増やすためコンパネを立てるとか工夫が必要だね
あれこれ思いめぐらし
何だか時間の無駄なよう
根底にあまり動きたくないが存在することに気付く、年取ったかな!?
読書の秋
幸せになる勇気(「嫌われる勇気」の続編)
これ、すごい! 人生の再選択、殴られたようなインパクト
そうそう、この間のスラリとした白い鳥
サギだね、首を「Z字」にすくめて飛んでたからね

朝のボランティア 2017-09-17
朝のボランティアが
台風前の気になるなか行われた
児童・生徒の通学路の草刈りだ
草刈機、カマ、ほうき、スコップ
持参の町内会員、6時に集合
ほとんどが長袖、半袖の方、若いなあなんて冷やかされ
さて、私は草刈機持参
チップソーの下に円盤を取り付けて
プラ製で地面をツルツル滑らせて刈れる
刈る高さも均一となるスグレモノ
押すようにしても刈れるんだから
快調快調
一時間と少し、綺麗な道路もて、気分も爽快
そうそう円盤の名前は「ジズライザー」なり
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
続きの作業・・・ほか4話
続きの作業 2015-11-15 昨日の雨に続き今日も朝から雨ふり、重たく降ってます。
-
-
朝払ってまたかよ・・・ほか1話
朝払ってまたかよ 2017-12-19 朝の雪かき8時前終了 6時前に始めたから
-
-
もういいだろう?タイヤ交換・・その前に・・・ほか9話
もういいだろう?タイヤ交換・・その前に 2014-04-12 おはよー♪ タイヤ交換
-
-
これがお米の花・・・ほか9話
これがお米の花 2014-07-30 これが稲の花。実りのオープニングです。 ねっ
-
-
胸の脇痛し・・・ほか1話
胸の脇痛し 2016-10-25 三国志で名高い赤兎馬のごとし いや、ばん馬と言っ
-
-
保育園のお祭り・・・ほか4話
保育園のお祭り 2015-07-18 子供(孫)が通う保育園で父兄同伴する「夕涼み会」
-
-
夏の水路清掃・・・ほか9話
夏の水路清掃 2014-07-09 田んぼの用水路を年2回清掃する。 春の通水前と
-
-
さて、どんな服装で行こうか・・・ほか2話
さて、どんな服装で行こうか しでも、若く見られたいは女性ばかりではない、 私今日
- PREV
- 従量オーバー・・・ほか1話
- NEXT
- 心配なりき・・・ほか1話
