*

仮置き場・・・ほか2話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記



仮置き場 2018-01-10 

突然の訪問者
お願いがございます
土地改良区の水路改修工事請け負ったものです

お宅の田んぼにU字溝など
仮置きさせてくれませんか?

土地改良区から紹介されてきました

自分の田んぼに直接の利益はないが
近所農家のためになるようだ
ということで了承した次第

内緒で回収したU字溝2本いただくこととした
して、以前改良区で断られた敷砂利までして頂ければ
ベターなんだがなあ

スポンサードリンク(sponsored link)


願い 2018-01-11 

願いは叶うという
引き寄せの法則があるから

やってきたけど
全然願いが叶わなかった

なんて話し多くある

なぜだろう
あれだけ念じているのに

最近、私なりに気付いたことがある
願いに「感謝」を入れてないからじゃないかということ

本当なら、この感謝の念(心)
数億円の値にひってきするなあ

そうそう、やってみなって言ってたよ
億万長者、大成功者がね



ノートと消しゴム 2018-01-12

朝一番、孫の行動
ノート10ページの消しゴム作業
消しゴムのクズが一杯

何でこうなった?

そう、宿題ノート10ページの書き方
何でもいい、ノートを埋めなさい
お母さんの漠然とした指示

漢字書き取り飽きたし
算数嫌だし
ノート埋めることを見いだせない

ヒントを出す
じゃあ、絵を書いたら
そうだね

好きな絵
一心不乱に取り掛かる

すごい集中力

何と漫画で埋め尽くすこと10ページ
夜、お母さんの怒り爆発
はい! やり直し!

ということで
朝から消しゴムの作業

これまた大変だねえ

しかし、オレのせいかい?
好きなことで個性を伸ばすこと、何が悪い!

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

男女ともハツラツ「納豆」が持つ健康パワー5つ

日本の伝統大豆食品、味噌と並ぶ納豆のよさを知ると、改めて驚きの 効能があるんですね。身体に

記事を読む

6ヶ月点検・・・ほか9話

6ヶ月点検 2014-09-03 愛車の6ヶ月点検をお願いした。 ディラーが、受け

記事を読む

体力回復に・・・ほか9話

体力回復に 2013-09-07 体調を崩し、寝込みはしないものの、日記を休んだ。 充実感

記事を読む

出産予定日を過ぎても・・・ほか9話

出産予定日を過ぎても 2015-01-14 息子の嫁さん、予定日を過ぎたが、全く兆候な

記事を読む

牧草の追肥・・・ほか4話

牧草の追肥 2015-06-22 天気予報とにらめっこ、晴天続きの日を狙っていたのです

記事を読む

やっぱりなあ

これは私のブログ、「炭水化物摂らぬ強者出現」再掲 2015-08-23記述したもの

記事を読む

お米離れに心配

お米離れが止まりません、またお米消費量が下がったといいいます。 国では1人が1年に食べる量

記事を読む

稲の種籾播き段取り・・・ほか4話

稲の種籾播き段取り 2015-04-16 21日には我が家の稲の種籾播きを予定している

記事を読む

遺影写真・・・ほか2話

遺影写真 2016-10-30 遺影写真用の写真 こんなときおいそれと簡単に出てく

記事を読む

今なぜ食育なんだろうか?

食育とは生きる上での基本 食育基本法では、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑