はじめに
公開日:
:
最終更新日:2018/09/13
日記

はじめまして!
♪これからはじまるオイラの物語
ずっとつづけてゆくよ♪
はて、どこかで聴いたことがあるような?
そうそう、NHK朝ドラ「花子とアン」にも似たような?
あの歌詞、そして絢香さんの歌声に癒されたものです。
さて、yosyasyanこと「アラカンからの農家四季綴り」は
60歳で定年退職、そして始めた農家
あちこちつまづきながらも
自分の(あなたの)にじいろ目指して
進んでいこうという想いです。
そうそう(その2)、「yosyasyanこと、よしゃしゃん」は
私の幼少時の愛称でした。
ちょっといじられ(おちょくる)られてるような気持ちでしたね。
と、いうことで本日からのスタート、ありがとうをモットーに
頑張るべえ!
関連記事
-
-
オレンジのチェンソー・・・ほか2話
オレンジのチェンソー 2016-11-25 杉と周りの雑木伐採には チェンソーが4
-
-
ネコ踏んでやっちゃった
ネコ踏んじゃったは、間違えて踏んだ言い方と私は思っている。 子供さんたちのピアノ練習曲で
-
-
足元を見よ・・・ほか2話
足元を見よ 2016-12-10 ここにこういった言葉がある 人はいつも、自分が
-
-
1日早く我が家では明日年越しです
我が家の伝統、30日が年越しなんです、 大部前、婆様の提案で、31日には皆んなで揃って年
-
-
ガンバルをやめる?・・・ほか2話
ガンバルをやめる? 2017-01-10 早いものです、もう10日ですね 新年始め
-
-
今日の盆踊り・・・ほか9話
今日の盆踊り 2014-08-09 自治会の盆踊り大会の日である。 場所は、介護施
- NEXT
- 食べて健康
