*

5日早い代かき・・・ほか9話

公開日: : 最終更新日:2018/04/18 日記



5日早い代かき 2014-05-13

代かきが始まって、2日目。
昨年の今頃は、ハローもまだセットしていない。

今年は、苗の伸びが早いことから、合わせての作業が続く。
今後の天気、どうなるか気になるところではあるが・・。

さて、今年は、大規模なエルニーニョが発生するとか。
つまり大規模な異常気象となるということ。

干ばつ、大雨、冷夏などなど。経済まで影響しかねない。

私的心構え。こんな時は作物の多肥料は禁物。
意識して取り掛からないと!

子供2人の迎え 2014-05-14

朝6時49分着信。
娘からメールが来た。

今日、保育園の迎えお願いしたいです。
(6時までに)よろしくお願いします!

今日は暑くなりそうだね・・・だって。

へいへい、では、家内が迎えに。
しかし、前日に分からんかのう~。

何せ、あのガキん子たち、大人なみに食うから、ご飯が
足りなくなる。来るのが分かっていれば、ご飯を多く用意して
おけるからのう・・・


班長さんの二度歩き 2014-05-15

市から地区の連絡員を通して、各班長に回覧物や配布物が
届けられる。中身を確認して、回覧物と配布物に振り分ける。


回覧の文書は回覧板に挟んで、順番に各戸持ち回り。
広報紙、福祉だより、議会だよりは各戸配布となっている。

広報紙に、各配布物を挟めて、1部としてセットしたものを、
手提げ袋にいれて、スタコラサッサと各家庭に配布して歩く。

配布が、ほぼ終わるころになって、議会だよりが1部配布漏れと
なっているのを発見。手提げ袋からセットした配布物を取り出す
ときに、抜け落ちたらしい。


あれまあとガッカリしながら、逆順で各戸を確認して歩く羽目に。
結局1番最初に配布したお宅が、漏れていたということで、ほぼ、
完璧な?二度歩き。


いやはや、ご苦労さまでしたと、自分で自分を慰労するしかない失敗。
各戸配布の私的注意事項、学習させていただきました。

スポンサードリンク(sponsored link)


午後から雨読 2014-05-16

低気圧と寒気の影響で、午後から雨と雷予報。
天気予報どおり、午後から冷たい雨ふり。

合わせて、私も田んぼ作業は休みとする。
コーヒー飲みながら、ゆっくりとテレビの前。

ダレ? コーヒーじゃなくてお酒でしょう! と、言っているのは。
本当にコーヒーだってば!

これから、読み物しようとしているのに、酔ってなどいられない。
つかの間の貴重な時間だからね!

むむッ 何か変? いつもと違うワタシ。
真剣に思うから、益々・・。

田植え前の緊張 2014-05-17

いよいよ田植え。明日から。
昨日から、田んぼの水入れはストップ。

今、田植えの段取り最中。何故か気持ち高ぶる緊張感。

午前中は泥だらけのハローを洗浄、片付け。
そしてトラクターにトレーラーのセット。

午後は年代物の田植機の点検。最後まで、調子よく動いてくれと
願うばかり。そして、田んぼの水面に浮くゴミ取り予定。


始まるなあ~、今年も。
田植え後の畦畔草刈り、ヒエ除草、追肥と続く行程が頭をよぎる。
そして稲刈りまでの水の管理。そうそう中干しもあるなあ。

我が郷土の秀峰には、まだ残雪が・・。
田植えと残雪。実にいい風物詩ではありませんか。

おっと、忘れていた。ガソリンを購入しなければ。
まだ、何か忘れている事ありそう。



予定より進んだ田植え 2014-05-18

今日の予定の田植え○枚
午後から、助っ人が来て、予定以上に田植えをすることが出来た。

心配していた古い田植機もトラブルなく快調で助かった。
苗も大きく育ったことから、箱数が少なくて済んだ。

ただ、天候は思ったほど気温が上がらず、肌寒くて、ちと残念。
深水で、植えたばかりの苗を保護する。

今日は、とても疲れたが、予想以上に作業が進んで
心地良い疲れ。ご苦労さん!!

田んぼの高低 2014-05-19

田植えのため、田んぼの水を抜くと、
田んぼに高低差が現れる。

田んぼの土が片寄って、高低差が現れるのだ。
長い年月の蓄積の結果である。

いよいよ、本腰を入れて、この高低差を無くさなければならない。

面白い事に気がついた。
水口の上流側が高いのだ。全部の田んぼがそうである。

来年、代掻き作業中に、トラクターのフロントローダーで、
バックしながら土を引くようにすればいいのかな?と思っている。

うん、面白そうだ。絶対に試してみよう!!

スポンサードリンク(sponsored link)


田植え一段落 2014-05-20

今日の午前中で、
田植え一段落。どうやら格好がつきました。

田植機にて一段落のあと、手で補植が待っている。

手植えといえば、
先日、娘夫婦が手伝いにきたとき、子供たちに田植えをさせて頂戴と、
お母さんから願われたっけ。

聞けば、小学校でも保育園でも田植えの体験学習があるんだとか。
小学生は、実際田んぼにて田植え。保育園では鉢植えだとか。

小学生のお姉ちゃんと、保育園の弟は、ヤル気満々。
田植え長くつどうするの?

学校でもみんな素足だからとお母さん。おどろく私。
しかし、教育時間に盛り込まれている農業体験学習、スゴイね!!



田植え体験実習の前練習 2014-05-21

はてさて、母親と子供達2人のたっての願いたっての願いで、
我が家の田んぼで、体験学習の前練習が始まった。

私は、離れた田んぼで、田植機で田植え作業。
家内と、子供達2人が手植えの作業。

お姉ちゃんは、田植え長くつ、田植えカゴを付けて出で立ち。
弟は、素足で田んぼのなか。

始まって間もなく、3人の姿が見えなくなった。
もう、子供たちは飽きてしまったのか?ヤレヤレ、やはりガキン子
達だと思っていた。


ところがどっこい、事件が起きていたのだ。
お姉ちゃんが、背中からうしろに、田んぼにザブン!。

おばあちゃん、助けてヨー!とぎゃあぎゃあ騒ぐお姉ちゃん。
自分で起き上がれない。傍で、きょとんとしている弟。

大きめな田植え長くつが、抜けなくなり力まかせに抜こうとしたら、
その弾みで後ろに転んでしまったのだ。おまけに、カゴを前に
付けたものだからどうしようもない。


すっかり、泥まみれ。
あばあちゃんに連れられて、家に戻るお姉ちゃんと弟。

その帰り道も、ぎゃあぎゃあ騒ぎながらのお姉ちゃん。
その後を、ちょぼちょぼと追う弟。

家で、子守をしていたお母さん。だから素足で入りなさいって
言ったでしょう! もっとやりたかったのにと思う弟。姉ボスの
騒動に何を思ったことだろう。


町内会費の集金 2014-05-22

5月20日から5月27日までの1週間中に、
町内会費を集金しますと予め文書を各戸配布、そして回覧。

時間帯は、7時から20時までの間。会費を2期に分けて集金。
今回は前期分。もちろん前期・後期の全納もOK。

本日の天気は、午前中雨模様で肌寒い日。集金日和と判断。
なぜなら、我班は約半数の世帯が農家だから、こういう日は家の周り
にはいるはず。


領収書、集金カバン、傘を手にスタコラサッサと各戸をめぐり歩く。
案の定、田植え後の箱洗いとか、小屋の片付けとかで皆さん在宅。

お勤め人の方も、今日は休みだったりとかで(玄関チャイムで無理に
起こしたりして)、在宅率100%。読みは当たった。


結果、前期分の集金率は100%。そして約8割の方が後期分も合わせて
払ってくれたの、おこぼれまで授かる。


〆て、約6万円なり。
う~ん、よっしゃ・ヨッシャと1人ニンマリ!!

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

二度必要かな・・・ほか1話

二度必要かな 2018-02-06  雪が一日一杯降るとのこと 今日まで何度か降っ

記事を読む

頑張りました・・・ほか1話

頑張りました 2017-06-12 どうもいけません あちこちで畦畔草刈りが終わり

記事を読む

座する美しさ・・・ほか2話

座する美しさ 2016-09-19 猫の座る姿は美しい 縁側先で座って待機する姿を

記事を読む

よっしゃよっしゃの税金申告・・・ほか1話

よっしゃよっしゃの税金申告 2018-02-20  用意した資料と各項目別に整理した一

記事を読む

新婚さ~ん・・・ほか1話 

新婚さ~ん 2017-09-22  新婚さんいらっしゃい の司会 山瀬さんが骨

記事を読む

何とも情けない

3日前にぎっくり腰、何とも情けない ゴムバンドを2枚使って腰を養生、二重巻きだね 春

記事を読む

体力回復に・・・ほか9話

体力回復に 2013-09-07 体調を崩し、寝込みはしないものの、日記を休んだ。 充実感

記事を読む

朝ごはんで学力が向上

一日のスタートである朝ごはん 朝忙しくて朝ごはんを抜いてきたら、なんだか頭がぼ?っとし

記事を読む

民族衣装の入場・・・ほか1話

民族衣装の入場 2018-02-10  昨日の平昌オリンピック開会式 マイナス7度

記事を読む

真剣だと知恵が出る・・・ほか4話

真剣だと知恵が出る 2015-06-27 真剣だと知恵が出る。 中途半端だと愚痴が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年5月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑