旅立ちの白鳥
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
高い所をホーホーの声が通り過ぎて行きます。
朝から4回は聞いた白鳥の声。
家の中にいても聞こえるんだから、目一杯声を出してるのかも。
リコーダーの笛の音にも似た、太く柔らかい声。
同じカモ科なのに、愛らしい鴨のグエグエの声とは違います。
長い首をまっすぐ伸ばして発するから、そのような声になるのかな?
ホーホーの声はとても哀愁を感じます。
きっと思い出を残しての旅立ちだからでしょう。
これから第2陣、第3陣と我が家の上を通って行くんですね。
気のせいか今年は早い旅立ちのような気がします。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
暴風雪対策・・・ほか1話
暴風雪対策 2017-12-27 テント倉庫の入口前に白い大きな真珠玉 ラップし
-
-
食育を勿体無いから考える
私たちが摂取している食べものは、地球環境で育まれ限りある ものです。いま世界の人口約7
-
-
6ヶ月点検・・・ほか9話
6ヶ月点検 2014-09-03 愛車の6ヶ月点検をお願いした。 ディラーが、受け
-
-
オリーブオイルと私その4
オリーブオイルは、オレイン酸やトコフェロール、 各種ポリフェノール類、身体に必要な微量成分
-
-
オリーブオイルと私その6
オリーブオイルにエキストラバージンという種類(品質)があり、 これがアルツハイマーの進行
-
-
失敗しない住まいづくり・考(その10)・・・ほか9話
失敗しない住まいづくり・考(その10) 2012-08-11 マイホーム学院なる講義内
- PREV
- 市・県民税申告相談待ちに待った受付日(3)
- NEXT
- 修正申告で扶養者の異動