*

ペアランチ券その3・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


ペアランチ券その3  2018-02-28 

実は断酒していたのだ
先月2月26日から17日目
息子と飲んで中断、その後継続すること13日目

断酒累計で30日、その翌日がペアランチ券使っての食事
何で断酒? 素朴な疑問だろう
冬場とて連日の飲酒がやめられない、これじゃあ肝臓に悪い

一番体調が悪い日があった、それをきっかけに始めただけ
どうにかしなければならないの思いも強くなって行動となったんだろう

ただし、絶対に飲まないは出来ない、一人ぽっち酒は止めようという
ことだ、息抜きしないとリバウンドしてしまう

家では相手がいるときだけ、出かけて飲むのは良しとした

家での一人ぽっち酒は限りがないからなあ
安易に毎日続いていまう

ブレーキをかけていた日々からの解放
だからこの日の食事が出る前のビール濃厚でとても美味しかった
ゴックりゴクゴク喉がなったね

和食のご飯が絶妙~、一言では語れない
後ほど語ろうかな

謎の美女軍団、正体がわかった、どうりでねえ
この日夕方から、ダンス教室の発表会だった
ソシアルダンスだ、教室の生徒さんたちが主役、スターになる日

どこでも同じだろうが
各ダンス教室に声がかかり動員される
動員された女性軍だったんだねえ

助けられたり応援にいったりと、集落でいう「結」みたいなもんだ
ホール前には衣装が展示され、販売されていた

発表会覗いて見たいと思ったりしたが時間が早い
ここは潔く? ホテルをひきあげ
ランチ券、手に入れた家内にありがとう



すごい風と雨 2018-03-01 

家が揺れます、地震ではありません
突風と雨のためです

雨で解け出した屋根雪が塊となって2階から1
1階の屋根に落ちて家がビビり振動

相当の重さだなあ
ドスンという腹に響く鈍い音が
屋根に穴があくようで何とも不安

一方、突風はビニールハウスと
パイプ車庫が破れないかとこれまた不安

突風はこのまま継続、雨は夜からみぞれになり
湿雪となる予報

この不安、明日一杯続く模様

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

将来、大物になりそうな男とは?・・・ほか9話

将来、大物になりそうな男とは? 2013-02-05 将来大物(出世する)タイプの男、

記事を読む

今日から・・・ほか2話

今日から 2016-08-04 伐採の後片付けは一段落。 あとは太い幹、小枝を運び

記事を読む

水稲の作業関係・・・ほか9話

水稲の作業関係 2013-04-26 手引書なる営農情報が入る。 作業を追いながら

記事を読む

代掻きは腕次第

今日は大雨降り、東北・北陸地方は警戒してくださいと 気象庁からアナウンス 朝、ぐるり

記事を読む

ホニャララ(その2)・・・ほか9話

ホニャララ(その2) 2013-10-04 2階から籾を落とす担当 籾摺機と玄米状

記事を読む

25ミクロン・・・ほか2話

25ミクロン 2016-08-10 25ミクロンと26ミクロンの違いは何だろう?

記事を読む

マニュアスプレッダーの詰まり

さすが良質の堆肥粘りが違う フロントローダーフォークからの落ちこぼれも少ない 4回も

記事を読む

足元を見よ・・・ほか2話

足元を見よ 2016-12-10 ここにこういった言葉がある 人はいつも、自分が

記事を読む

仮置き場・・・ほか2話

仮置き場 2018-01-10  突然の訪問者 お願いがございます 土地改良区

記事を読む

改善しなければ・・・ほか1話

改善しなければ 2017-07-17  少し強めの雨が降った 気になるはパイプ倉庫

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑