*

歌姫の3月

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



昔から1月は往(い)ぬる、2月は逃げる、3は月は去るとは
よく言ったもの。この3カ月間は、あっという間に過ぎていく
ということ言った言葉だ。


ゆっくり自分の時間を持てるのも残すこの3月だけ。
がむしゃらに農作業が始まるなあ。
体力が付いてくるか心配だなあ。

間もなく頼んでいた種籾がくるはず。
堆肥の切り替えもしなきゃ。
ワラ切りをして堆肥に混ぜないと。

今年はどんな稲つくりになるんだろう。
不安と期待が交差する。

スポンサードリンク(sponsored link)


コタツであくびしながらあれこれ思う。
そんなとこへメールが入った。

○○(小6孫)は元気だけれど学級閉鎖になったので、
今日と明日、朝連れて行くのでよろしくお願いします。

はあ、インフルエンザが流行ってるんだ。
こりゃあ大変だあ。

明後日は景気づけに「中島みゆき劇場版」を観にゆかないと。
タイトルはやたらと長い。
夜会VOL.18「箸のしたのアルカディア」ってやつだね。

スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

新しい食育基本計画案に期待する

政府の食育の方針となる食育推進基本計画案がまとまりましたね。 食文化の継承や、若い世代を

記事を読む

スポーツで結ぶ友情と仲違い?・・・ほか9話 

スポーツで結ぶ友情と仲違い? 2014-02-24 17日間のソチ五輪が幕を閉じた。

記事を読む

市・県民税申告相談待ちに待った受付日(3)

申告での収支は大赤字! 生活保護該当レベルの結果と言ってもおかしくない。 担当者から

記事を読む

稲のボンボリ・・・ほか1話

  稲のボンボリ 2017-07-15  稲穂に現れる黒いボンボリがあ

記事を読む

中島みゆきメールマガジンからの楽しみ

さてさて、私の尊敬する歌手、中島みゆきのメールマガジンが 届きました。CM、TV放送、ロー

記事を読む

追肥を待っていた稲・・・ほか3話

追肥を待っていた稲 2015-08-07 7月中旬幼穂形成期に入り葉色も大部落ちてきた

記事を読む

やっぱりなあ

これは私のブログ、「炭水化物摂らぬ強者出現」再掲 2015-08-23記述したもの

記事を読む

日本とトルコの友情海難1890

これです、これなんです、いつもの冬、妙な安心感というか、 今まで落ち着かなかったんです、

記事を読む

愛のままで・・・ほか4話

愛のままで 2015-06-02 先日の退職者の会、流れてハシゴ酒2軒と記したが、

記事を読む

歯が黄色いよ!

孫から言われた。気付かなかった。ショック。 オジイチャン、歯が黄色いよ! ええ!そう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑