*

大五郎 驚きの巻

公開日: : 日記



シトシトピッチャン、シトピッチャン
ちゃんの仕事は刺客ぞなもっし~♪
ご存知、橋幸夫歌う「子連れ狼」

大五郎の代わりに米30kg載せて台車押してる姿
子連れ狼の場合は、涙隠して人を切る~のところ
オレの場合は、小っ恥ずかしさ隠して台車押す~テガ

郵便局の敷地から局内の受付まで50mほどある
オレは農家ぞなもっし~、お客さん達の前を
やたらゴトゴト鳴って主張する古~い台車

カッコいいとは言えないが、構図的には申し分ない
今日も気取って東京の娘へ米送っちゃった!
なんちゃって朝からダジャレ、タクッモウ

さて、ここから真剣、深刻なお話し
送料が値上げ!一気に660円も、なんじゃこりゃあ
刺客してやるぞなもっしー、○○の乱じゃあ~

これが目に入らぬか~、てなもんで
「2018年3月1日(木)ゆうパックの運賃・サービス
変更お知らせ」を局員から示され渡されたチラシ

驚いたねえ、全く同じものでこの差
翌日配達だったがプラス1日の送達速度
配達しましたのお知らせハガキも無くなった

3つの驚き満喫、やってくれましたなあ郵便局さん
「重量ゆうパック」が新設されたんだねえ
郵便局のみで取り扱い、コンビニなどではやらない

重さ25kgを超え30kgまでが該当、つまり一般の
ゆうパックは25kgまでとなった、ここまでの重さが
コンビニやゆうパック取扱所で出来ますとのこと

背景は何だ?運転手さんの人手不足だろうね

DM便(メール便)のせいもあろうね
コストパフォが悪いこの便、大手運送会社では
日本郵便に外注してるとか言うじゃない

人のいい郵便局さんにしわ寄せが来て(失礼)
人のいい農家さんにしわ寄せが来て、人の悪い
オイラにまで影響されたんじゃあたまらん

涙隠して人を切る~でシトシトピッチャン
今日の天気、低気圧で雪降り予報なり~
まッいいか、着払いだしなーー

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

トンボの大群

いつもより多いんじゃないの? いつもより早いんじゃない? 朝の田んぼの水を見がてら驚

記事を読む

夕涼み会その2・・・ほか8話

夕涼み会その2 2014-07-21 朝からどうも落ち着かない、午後4時半からだという

記事を読む

胸の脇痛し・・・ほか1話

胸の脇痛し 2016-10-25 三国志で名高い赤兎馬のごとし いや、ばん馬と言っ

記事を読む

30年目の運命・・・ほか1話

30年目の運命 2018-01-17  ~30年目の運命~ そう、「俺たちの旅」、

記事を読む

さあ籾摺りだ・・・ほか1話

さあ籾摺りだ 2017-10-05  籾の乾燥はかどらず 時間を要しての仕上げ

記事を読む

おじゃまします今日から・・・ほか4話

おじゃまします今日から 2015-12-25 朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。

記事を読む

今日はいい天気・・・ほか1話

今日はいい天気 2017-04-24 月曜日の今日、朝から快晴 風も強くなく、外で

記事を読む

稲のボンボリ・・・ほか1話

  稲のボンボリ 2017-07-15  稲穂に現れる黒いボンボリがあ

記事を読む

試算・・・ほか2話

試算 2016-11-28 28日午前、孫の子守をお願いしますとは先日の話 保育園

記事を読む

年賀状データベースが開けない・・・ほか4話

年賀状データベースが開けない 2015-12-19 もう、年賀状の時期が来た、1年は早

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑