ほんとかい?
公開日:
:
日記
ー ふきのとうの巻 ー
久しぶりに入った居酒屋さん
「何ヶ月ぶりだねえ」でお出迎えの女将
普通のオカミ(ママさん)だが今日はこれでいこう
続いて入ってきたのは、何年ぶりかの知人
私と同じ挨拶で迎えてる、すれ違いだけだったようだ
手に持つコンビニ袋、バッケ(ふきのとう)が入ってる
あらぁ、ありがとうと受け取る女将
いやなに、ウチの畑で採れたのよと知人
エッなに、団地住まいのお方、畑あったのかよ?と私
それでは、天ぷらにして差し上げましょうかと女将
そこへ彼の相方が入ってきた、デカい声が響く店内
バッケ採ってきたよ、がん予防になるしなあ
あらあら、こんなに、多少困惑顔かな?女将
なあに、周りの休耕田にいっぱいあるよ、なあ友よ
なんて、彼の肩をポンと無神経に叩く相方、ギョギョ
思わぬ展開に困惑する彼、目が合って笑い出す彼と私
バッケ産地のカラクリ露呈なりき~、ギター侍、切るー!テガ
おすそ分け頂き、パリっとした感触と苦味、ビールとの相性抜群
話は大雪だったこと、除雪が粗末だったこと、予算ないのか?
なんて盛り上がるなか、ミステリーともつかぬお話しがジャブ
彼の家、往復車線の立派な市道前に建つ、雪の吹き溜まりの名所
通学路で、冬前にはPTA・自治会が雪止めの網張りご奉仕活動が
風物詩だった。小学校、中学校と私の子供が通う頃はそうだった
それがねえ、大震災(東日本)以降、吹き溜まらなくなったのよ
ふきのとうからの延長バナシだから、それホントかい?
風道が変わったんだろうね、お山が動いて風道を塞いだのさ
酔っている最中だ、風呂敷を広げた話しがポンポン出る
この場は「山が動いたのさー」とデカい話でオチ
まッいいかで、お礼とともに次のお店へ
さて、この話し、まんざらでもい根拠が・・・つづく
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
真剣だと知恵が出る・・・ほか4話
真剣だと知恵が出る 2015-06-27 真剣だと知恵が出る。 中途半端だと愚痴が
-
-
海外依存・・・ほか4話
海外依存 2015-04-07 農業関係新聞に、資源・食糧問題研究所代表 柴田明夫氏の
-
-
チェンソーで初仕事その2・・・ほか2話
チェンソーで初仕事その2 2016-07-30 ジャングルと化した田んぼに多いのは柳の
-
-
牧草の追肥・・・ほか4話
牧草の追肥 2015-06-22 天気予報とにらめっこ、晴天続きの日を狙っていたのです
-
-
サイ!コウ!デス!・・・ほか4話
サイ!コウ!デス! 2016-05-29 毎月第4土曜日に気心知れた男女が集い飲み会を
-
-
轍(わだち)埋め・・・ほか1話
轍(わだち)埋め 2017-10-19 ぬかるんだ田んぼを 強行しての稲刈り
-
-
田んぼの攪拌と除草・・・ほか4話
田んぼの攪拌と除草 2015-06-17 除草機掛けが始まった、例年より早いペースで進
-
-
弁償しますの見積書・・・ほか1話
弁償しますの見積書 2017-04-12 昨夜電力さんから電話があった 社内の弁償
-
-
両側の大玉・・・ほか1話
両側の大玉 2018-03-02 一週間分のゴミ袋、大玉です 雪が降ってるので傘さ