サギは来なかった
公開日:
:
最終更新日:2018/04/29
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
先日は我が家の種まき
スタッフは子どもたちも入れて12人
大人8人、子ども5人
子どもたちもあなどれない
小学生・中学ともなれば貴重な戦力
ビニールハウスの前を流れる小川
その先はちょっとした溜池
池を本拠地とする1羽のサギがいる
2~3日前の段取り作業時には小川やら
池まわりを散策していた
エサを探してたんだろうね
ところが種まきの当日は姿を見せなかった
にぎやかというかうるさかったんだろうね
そういえば、池周りの隣の家でもこの日は種まき
あれから3日たったが
姿は見えない、どこぞ行ったやら
見えなくなれば気になるもんです
のんびりした田舎風景を演出してましたからねえ
関連記事
-
-
床屋しましょう・・・ほか1話
床屋しましょう 2018-02-18 あきらめて今日は床屋に行きましょう 気ま
-
-
さて、どんな服装で行こうか・・・ほか2話
さて、どんな服装で行こうか しでも、若く見られたいは女性ばかりではない、 私今日
-
-
私が「食育」に興味を持った理由
私が「食育」に興味を持った理由は、 テレビでもお馴染みの日本の料理評論家、服部幸應氏からの
-
-
地下活動・・・ほか9話
地下活動 2014-03-26 雪解けと共に、活発化する地下活動。 モグラの穴掘
-
-
あれから1年、満1歳の誕生祝いに一升餅です
息子夫婦の女の子(孫)、あと数日で満1歳、早いものです、 昨年の今頃は、まだ生まれないと
-
-
ハチに気を付けなければ・・・ほか2話
ハチに気を付けなければ 2016-07-24 例のジャングルと化した田んぼ。 伐採
-
-
苗が枯れた(その2)・・・ほか4話
苗が枯れた(その2) 2015-05-23 我が地区では今日から田植が一斉に始まる様子
-
-
夏休みの宿題・・・ほか9話
夏休みの宿題 2013-08-06 孫(女の子)がやってきた。 天心爛漫で どこか傍
- PREV
- いっぺんに咲いちゃった
- NEXT
- 水仙の花