*

田起こし、いざや出陣!

公開日: : 日記



さあ、アタッチメントのロータリをヤフオク落札の
愛車(トラクター)GL300に取り付けました
田起こし、いざや出陣!です


型は古いが田おこしには強い♪ てが

おっとその前にちょいと勉強、今までのやり方で良かったか?
なんてね、Q&Aをネットで調べる
ふ~む、少し反省ですね、2度起こしと反対周り

Yahoo! JAPAN知恵袋からです
ありました、ありました、私の知りたい質問が

Q:米作りの初心者です。1番初めの田おこし?土おこし?
から田植えまでにトラクターで何回耕せばよいのでしょうか?

今のところ2回耕したのですが去年のわらが残っています。
他の人の田んぼを見たらきれいに耕せているのに。
だれかわかる人教えて下さい。

A:ベストアンサーの方です

たくさんのわらが残っているのは、秋耕起しなかった事と
浅くし過ぎたのではないでしょうか。

収穫後の暑いうちに約7cm程度に株を起こす程度で耕起し、
わらの分解を促進させます。春にすると田植後に分解が進み、
還元化でガスが多量に発生して成長が抑制されます。

春耕は2回で十分です。私は深さを13~15cmで耕起し、
直後に再度少し浅めに2回目をします。それ以上はしません。
非常に細かくする人がいますが、しないでください。
外側は1回目と2回目は逆回りです。

代掻きも最初はゆっくり1.5km/h程度で掻き、
ハローの両脇が少し盛り上がるようにします。
直後に2回目を2.4km/h程度で盛り土を均して終わります。

代掻き時にトロトロに練り過ぎると田植後は酸欠になるので
気をつけましょう。外側は1回目と2回目は逆回りです。

やっぱりね、理屈知ると納得の実践
さて、それで耕し方は忍法「一筆書き」です
これはとても無駄の無い耕し方です

最初は中程から耕します、田の端からトラクター3台分の
スペースを取ってそして3回の外周をして仕上げます
端から耕し内側へ2回目3回目です

田んぼの出入り口から始めると3周目仕上げでストレートに
田から出れます

「代掻き時にトロトロに練り過ぎると田植後は酸欠になる」
そうなんだ、トロトロがいいと思ってた、これは勉強になった

それと「代掻きも最初はゆっくり1.5km/h程度」
「2回目を2.4km/h程度」のスピードはギア比何速になるのか
説明書などで勉強だね

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

今期一番の低温・・・ほか1話

今期一番の低温 2018-02-22 お天気.JPによると 我が郷土は朝6時におい

記事を読む

催芽開始・・・ほか4話

催芽開始 2016-04-15 稲の種籾を4月7日から水に浸して今日催芽開始。 う

記事を読む

保育園のお祭り・・・ほか4話

保育園のお祭り 2015-07-18 子供(孫)が通う保育園で父兄同伴する「夕涼み会」

記事を読む

手を振る瞬間が若い・・・ほか9話

手を振る瞬間が若い 2015-01-04 誰だい、正月三が日は大荒れなんて?私の所は穏

記事を読む

ツルかサギか・・・ほか1話

ツルかサギか 2017-09-09  田んぼで2~3羽見る白い鳥 大型、ずんぐりむ

記事を読む

忙しい忙しい・・・ほか2話

忙しい忙しい 2016-10-01 実りの秋 とにかく忙しい 自転車操業の毎日

記事を読む

リル・・・ほか1話 

リル 2017-09-20  タンタ~タタ、タンタ~タタ ポッポッポ~、ポッポッポ

記事を読む

何ゆえに朝ごはんなのかな?

朝食を抜くということは、体はもちろん、脳や精神状態にも悪い 影響を与えてしまうんです。

記事を読む

さて、どんな服装で行こうか・・・ほか2話

さて、どんな服装で行こうか  しでも、若く見られたいは女性ばかりではない、 私今日

記事を読む

続いて代掻き出陣!

思ったより早く田んぼが満水になりました とりあえず4枚 午前中なにかにと後片付け

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年7月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑