*

満身創痍かなあ

公開日: : 日記



さて、今日から2回目の代掻き
荒代掻きの次の行程、本代掻きというわけ
荒代掻きから2~4日間を置いたね

この間は、田んぼのゴミあげ
腰痛は大部良くなったが腕など筋肉痛
湿布薬のお世話になってます

ふと思い浮かぶ「満身創痍」
何でか分からないが改めて考察

体中に絆創膏貼るイメージかな?
目と口だけ出して、なんてね
ちょっとおオーバーかな?(笑)

しかし、どこぞの造語だろう
心と身、どちらにも使われる

湿布薬あちらこちらに貼るときそう思う
満身創痍で自分は頑張ってんだ、なんてね
充実感はたっぷり、身体はボロボロなんて

だれ?、「思いでボロボロ」なんてさ
自分の場合、過去形ではない、現在形なのだ

満身創痍とは?
三省堂:まず、「満身」が身体中とか全身という
意味を持っています。
そして「創痍」が傷や痛めつけられていることを
表しています。
精神的な意味で、各方面から痛めつけられて徹底的に
非難を受けること・手ひどく痛めつけられることですね。

ウィクショナリー日本語版:満身は体中、創痍は傷、
よって体中が傷だらけのこと。
語義1より転じて、ひどく痛めつけられていること。
語義2より転じて、精神的にひどく痛めつけられていること。
現代では、傷の有無とは関係なしに、病気で苦しんでいる場合にも
用いることがある。
関連語・類義語: 百孔千瘡、疲労困憊

病気にも使うことがあるんだね、ナルホドー!
えーと今日は5枚のサロンパス・・・テガ


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

もういいだろう?タイヤ交換・・その前に・・・ほか9話

もういいだろう?タイヤ交換・・その前に 2014-04-12 おはよー♪ タイヤ交換 

記事を読む

紅白歌合戦の妙にとまどい

新年あけましておめでとうございます。 昨夜の紅白歌合戦、あっという間に過ぎました、

記事を読む

お米離れに心配

お米離れが止まりません、またお米消費量が下がったといいいます。 国では1人が1年に食べる量

記事を読む

ゴミあげ・・・ほか3話

ゴミあげ 2016-05-18 田んぼの本代掻きが終わるとどうしてもゴミが浮かんでくる

記事を読む

議員活動・・・ほか2話

議員活動 2016-12-07 12月の議会 一般質問者と質問項目が 議会事務

記事を読む

無神経で幸せな猫

また猫にやられちゃったよ。 白い車のボンネットに黒い足跡。 本当にいまいましい。

記事を読む

サギは来なかった

先日は我が家の種まき スタッフは子どもたちも入れて12人 大人8人、子ども5人

記事を読む

今年の作付を睨んだ注文の農業資材が届いた

今年の我が家の農業テーマは、コスト削減である、 TPP影響で農業収入に期待できないとなれ

記事を読む

新米ごはん・・・ほか9話

新米ごはん 2012-10-12 やはり、新米ごはんはいいですね。 米を作った者の

記事を読む

久しぶり・・・ほか2話

久しぶり 2017-02-27 久しぶりの日記 ブログの操作も、なんかオボツカナイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑