満身創痍かなあ
公開日:
:
日記
さて、今日から2回目の代掻き
荒代掻きの次の行程、本代掻きというわけ
荒代掻きから2~4日間を置いたね
この間は、田んぼのゴミあげ
腰痛は大部良くなったが腕など筋肉痛
湿布薬のお世話になってます
ふと思い浮かぶ「満身創痍」
何でか分からないが改めて考察
体中に絆創膏貼るイメージかな?
目と口だけ出して、なんてね
ちょっとおオーバーかな?(笑)
しかし、どこぞの造語だろう
心と身、どちらにも使われる
湿布薬あちらこちらに貼るときそう思う
満身創痍で自分は頑張ってんだ、なんてね
充実感はたっぷり、身体はボロボロなんて
だれ?、「思いでボロボロ」なんてさ
自分の場合、過去形ではない、現在形なのだ
満身創痍とは?
三省堂:まず、「満身」が身体中とか全身という
意味を持っています。
そして「創痍」が傷や痛めつけられていることを
表しています。
精神的な意味で、各方面から痛めつけられて徹底的に
非難を受けること・手ひどく痛めつけられることですね。
ウィクショナリー日本語版:満身は体中、創痍は傷、
よって体中が傷だらけのこと。
語義1より転じて、ひどく痛めつけられていること。
語義2より転じて、精神的にひどく痛めつけられていること。
現代では、傷の有無とは関係なしに、病気で苦しんでいる場合にも
用いることがある。
関連語・類義語: 百孔千瘡、疲労困憊
病気にも使うことがあるんだね、ナルホドー!
えーと今日は5枚のサロンパス・・・テガ
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
本地面積の申告の日その5・・・ほか2話
本地面積の申告の日その5 2016-04-29 巻尺50mで1枚の田んぼ2つに区切って
-
-
オリーブオイルと私その5
オリーブオイルは脳卒中や心筋梗塞、動脈硬化の予防できると言う、 悪玉コレステロール(LD
-
-
著作権フリーフォト・・・ほか9話
著作権フリーフォト 2014-01-20 今日は、著作権フリー、無料画像素材の「フリー
-
-
どんな中身?・・・ほか1話
どんな中身? 2017-11-13 ラップした稲わらロール 20個、あっという間
-
-
農業履歴作成中・・・ほか1話
農業履歴作成中 2017-12-05 意図は農作業の履歴を書き出すことにより 無
-
-
焼肉の日・・・ほか3話
●焼肉の日 2016-08-29 8月29日今日 語呂合わせか知らんが 焼肉
-
-
黒猫のタンゴ・・・ほか1話
黒猫のタンゴ 2018-02-08 全体が真っ黒のネコ、俗に言う「カラスネコ」
-
-
工作完成・・・ほか3話
工作完成 2015-04-02 催芽器の嵩げ完成。 まあ、私の程度はこんなもんでし