田んぼから牧草畑に
公開日:
:
日記
田んぼから減反政策により牧草畑へ
牧草畑から飼料用米拡大政策により田んぼへ
我が家のパターンだ
我が家の隣の田んぼ3年前から米を作ってない
米作りの委託料でトントン、むしろ赤字
これじゃあやらないほうが・・の決断
だれぞ借りる人ないかねー
なかなか借り手が現れない
驚きだねえ、少し放置しただけで雑草が繁茂
えたいの知れない木までもが伸びてくるし
今日は天気がいいから我が家の牧草刈り
遠目のこの田んぼが見える、すると・・
青い外国製トラクターが道路から段差のある田んぼへ
強引に入った、ロータリーに似たアタッチメントで
田んぼを動きまわってる、どうやら草木刈り
俗に言うハンマーナイフモアーという機械のようだ
雑草、細い木も粉砕するもの
でかいトラクターの威力
7枚ほどの田んぼ、そんなに時間かけずに終了
そのまま帰っていった
持ち主が荒れ放題の田んぼ気にして
どこぞの人に頼んだのだろうと思っていた
私の牧草刈りはまだ半分のちんたら作業
ほどなくして、外国製トラクターのトレーラーに
バックホーが積まれてやってきた
これまた同じ田んぼに入り、土を盛り上げる作業
しかも水路脇に盛り上げてるような
何をやろうとしてるんだ、何だか心配
夕方田んぼの水入れをしてるとき、この作業者と
話をすることができた、借主とのこと
2日前に急遽話が決まり、契約を済ませたとのこと
貸主は田んぼから畑地に変換しているとのこと
だから、牧草をつくるんだ
だから、畦畔を壊して均してるんだ
なんだか勿体ないような・・
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
お年玉のはなし・・・ほか10話
お年玉のはなし 2013-01-05 昨日から、お役所は御用始め、仕事始めの会社も。
-
-
ヤフオク評価ポイントのルール・・・ほか3話
ヤフオク評価ポイントのルール 2016-07-20 スチールチェンソーを落札した後、足
-
-
種籾の浸水始まる・・・ほか4話
種籾の浸水始まる 2016-04-09 1昨日は肥料用米(多収米)を消毒。 液に2
-
-
夜間飛行・・・ほか2話
夜間飛行 2016-12-25 トラック野郎天下御免の映画見終わり 外に出て休憩
-
-
せっかくふったのに・・・ほか1話
せっかくふったのに 2017-08-16 天気予報で雨模様が一週間続くとある 今の
-
-
隣のババ様・・・ほか2話
隣のババ様 2017-03-12 防災無線から東日本大震災被災者黙祷の アナウンス
-
-
いいんだろうか? 食料自給率の低下・・・ほか4話
いいんだろうか? 食料自給率の低下 2015-08-12 我が国の食料自給率、カロリー
-
-
天気予報から農作業組み立て
朝起きてパソコン開いて着目するは天気予報 次にニュースや雑記事みて最後はユーチューブで締め
- PREV
- それは止めた方がいいんじゃねー
- NEXT
- 壮観です