*

バリカン式草刈機にて

公開日: : 日記



なんのことはない、チップソー草刈機の先端を交換して
バリカン式に付け替えただけ
だが、これがクソ重たいんだね

畦畔の端刈りにちょうどいい
水にいれたまま、ジョリジョリ刈れる
狭いところにも細い先端を入れて草を刈れる

面白さも手伝って午前午後1日使用した
気がついたらものすごい筋肉痛に襲われた
右腕が痛くて上げれない

これは大変、昔の肉離れを思い起こす
あの時は腕が体液によってパンパンに腫れた
下手すると腕を切らねばならなかったかも

整形外科に行っても、大学病院(高次救急センター)に行っても
病名は解らず、ヤブ医者はどこにもいるもんです
町医者の外科に行ったら簡単に病名が解った

肉離れですよ!適合する薬上げますね
見事に腕が楽になった、パンパンも引けてきた
病名が解るまで一週間苦しんだっけ

あの時も確かバリカン式を使用しての草刈りだった
さて、その晩はお酒も控え、早寝
翌朝、見事に回復、よかったよかった

さあて今日は田んぼに散らばった刈り草をレーキですくい上げ
田んぼ長くつ履いて、腕に負荷は掛けられない
ゆっくりとそおっとの作業です

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

木製グレーチング・・・ほか9話

木製グレーチング 2013-09-17 木製のグレーチング作りに挑戦。 中々、形が

記事を読む

従量オーバー・・・ほか1話

従量オーバー 2017-09-12  30kgの箱詰したお米持って いざや郵便局の

記事を読む

何とも情けない

3日前にぎっくり腰、何とも情けない ゴムバンドを2枚使って腰を養生、二重巻きだね 春

記事を読む

お米離れに心配

お米離れが止まりません、またお米消費量が下がったといいいます。 国では1人が1年に食べる量

記事を読む

手を振る瞬間が若い・・・ほか9話

手を振る瞬間が若い 2015-01-04 誰だい、正月三が日は大荒れなんて?私の所は穏

記事を読む

クルクルのパー

クルクルのパーになりました、急遽農作業停止です 風強く、田んぼにさざ波が、見ていると気分が

記事を読む

催芽開始・・・ほか4話

催芽開始 2016-04-15 稲の種籾を4月7日から水に浸して今日催芽開始。 う

記事を読む

運動不足の反省

35センチは積もったかな?久しぶりの雪。 長くつ一杯の深さ、雪質は乾雪でサラサラ。

記事を読む

はずせないコタツ

例年ならとっくのとうにコタツ片付けてる ことしはまだ実在、日によっては主役となる 昼温度

記事を読む

それは止めた方がいいんじゃねー

何を思ったのだろう、隣の隣の家 今は天気だが午後から雨ふり予報 なのに、牧草を刈ってるし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑