*

一升餅だあ!

公開日: : 日記



何人目の孫になるのだろう
1人、2人、3人
指折り数えて7人目の女の子

満1歳の誕生会、こちらの家族、嫁さんの家族
10人とワンちゃん一匹集まって息子一家の新居でお祝い
ご祝儀と紅白小分けした一升餅携えて午前11時に伺う

何と嫁さんのご両親は昨日から泊りがけだとか
遠方からやってくるのでご苦労様のお疲れ様

ご馳走前の行事、一升餅をかわいいリュックにいれて
はいスタートと言いたいところだったが
主役が驚き、泣いて固まる

おかあさんおとうさんがこっちだよと手を差し伸べるだが
写真に納まったのは大粒涙のお顔
まあ、いいじゃない、これはこれで

お母さんとお姉ちゃんが抱っこして泣き止む
泣いて頑張って背負う姿が可愛い

結結局は歩かずじまいだったが
一升餅を背負ったので

一生(一升)食べるのに困らないように
一生(一升)健康に育つように
一生(一升)丸く(円満に)

の願いは達成、めでたしめでたし

続いては、将来占い
「ペン」・・・芸術家・文筆家の才能あり?!
「電卓」・・・商人向き?!計算が得意になるかも!
「はさみ」・・・ 手先が器用、衣装もちに?!
「定規」・・・ 几帳面、将来大きな家を持てるかも
「箸 」・・・食べ物に困らない、料理人向き
「財布」・・・ お金に困らない
「辞書」・・・ 成績優秀、物知り

などがが並べられました
さて、何に興味を引くのかな?
あっ、定規が気に入ったようです

将来は、大きな家を持てるようですね

さて大人も待望のご馳走
大きな鯛の塩焼きを真ん中に、お寿司、オードブルで
ビール、日本酒で舌鼓

バースデーケーキもおいしかったなあ
足元はすっかり酩酊状態で、めでたしのめでたし!

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

歯が黄色いよ!

孫から言われた。気付かなかった。ショック。 オジイチャン、歯が黄色いよ! ええ!そう

記事を読む

宿題がはかどりません・・・ほか4話

宿題がはかどりません 2016-01-04 小学校一年生の男の子、宿題がはかどりません

記事を読む

スポーツで結ぶ友情と仲違い?・・・ほか9話 

スポーツで結ぶ友情と仲違い? 2014-02-24 17日間のソチ五輪が幕を閉じた。

記事を読む

田植え後・・・ほか1話 

田植え後 2017-05-26 田植え終了は先日21日 只今奮闘中は補植 や

記事を読む

消費税・・・ほか4話

消費税 2015-04-22 身近なものに消費税がある。 財政再建をかけて昨年増税

記事を読む

大五郎 驚きの巻

シトシトピッチャン、シトピッチャン ちゃんの仕事は刺客ぞなもっし~♪ ご存知、橋幸夫歌う

記事を読む

農業用資材の注文

予約で数%安くなる、来年度農業用資材、 農政の先が読めない、注文に戸惑う。 今年は肥

記事を読む

お米買いに来ました・・・ほか2話

お米買いに来ました 2017-01-20 家内の軽自動車購入でお世話になったセールスマ

記事を読む

牛の双子つくり・・・ほか2話

牛の双子つくり 2016-11-07 高齢による牛飼育農家の減少が深刻 高値となる

記事を読む

エアーコンプレッサーの空気漏れ

以前、エアーコンプレッサー騒動で何遍か記述したことあり その続編とでもいいましょうか こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑