ギシギシの群れ
公開日:
:
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
10日間ぐらい晴れ模様、
牧草の穂が思った以上に早く出て刈らなければ。
例年だと7月末に刈っていたのだが・・。
牧草地の点検、雑草(ギシギシ)の少ないところ、
思った以上に生えてる牧草地、
場所々で繁茂状態が違う。
売り物の牧草、品質にこだわらないと
相手との後が続かない、信頼関係だ。
しかし、この暑い時にご苦労さんなことだ。
根が深く、運動会綱引きのよう、
面積わずかにしてバテ気味。
しばらくこの雑草と格闘してると、
花粉症にでもなったような、
目ヤニ、喉の痛み、いやはや大変なもんです。
関連記事
-
-
フーテンの寅さん・・・ほか8話
フーテンの寅さん 2013-12-08 今、映画「男はつらいよ」にハマってます 寅
-
-
水路掃除・・・ほか3話
水路掃除 2015-04-12 土地改良区から通水される前の水路掃除の日。 昨日の
-
-
ヨッコイショ・・・ほか1話
ヨッコイショ 2017-05-27 ヨッコイショ! 続いてイテテテ~! 座っ
-
-
青空教室・・・ほか4話
青空教室 2016-07-13 青空教室が午後3時から始まった。 ちょうど日中気温
-
-
肥料が安くなる・・・ほか1話
肥料が安くなる 2017-12-17 「春肥最大3割安く 銘柄集約 改革が奏功 全農」
-
-
紅白歌合戦の妙にとまどい
新年あけましておめでとうございます。 昨夜の紅白歌合戦、あっという間に過ぎました、
-
-
保育園での「食育」、稲を育てお米がとれたよー
昨年の春にわずかばかりのお米の種籾と、 わずかばかりの培土を保育園の年長組の園児にあげま
-
-
規制強化の反動・・・ほか9話
規制強化の反動 2012-12-26 アメリカの小学校銃乱射事件で、時の大統領が銃の規
