*

学校給食時間、もう少しゆとりが必要では?

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



学校給食時間、もう少しゆとりがあっていいのではないか!
先日、学校給食のおかずを喉に詰まらせた女児が死亡したとても
残念な事故がありましたね。


共同通信記事によると、

大阪市立小年の女児が日、給食のおかずを喉に詰まらせて
意識不明の重体となる事故があり、市教育委員会は29日、
女児が死亡したと明らかにした。


市教委によると、女児は11日午後0時40分ごろ、給食で出た
「鶏肉と野菜のうま煮」に入っていたウズラの卵や野菜を喉に
詰まらせ呼吸困難になった。病院に搬送されたが、そのまま
意識が戻らず24日に死亡した。


市教委は給食をよくかんで食べることを児童らに指導するよう、
市立小中学校に通知する方針。

よくかんで食べること、これはとても大切なこと、そして私の思うに
それが出来る環境作りもとても大切だということ。


教育委員会と食育を推進する女性議員さんの議会でのやりとり、
頷けるものがありました。今回の事件も、ここのところが改善
されてればと想いがありましたので記してみました。


先日、ある地方(東北)の定例会一般質問をネットで拝聴させて
頂いた。学校での食育実践の先鋒は、学校給食であることは誰しも
承知のこと。議員さんから、学校給食の時間帯をもう少しゆとりを
持てないものかとの質問。


教育委員会の答弁は歯切れの悪いものだった。 給食時間を延長します
とかキッパリと言いきれない。 当局の食育全般の認識がイマイチと
思えてならなかった。


この議員さんの意図は、 子供たちは、少ない時間で、流し込むように
して食べている、 十分な咀嚼もあったものではない。はては、時間内
に食べきれず、残す子供たちもいる、だから、食育のさらなる充実に
ゆとりある給食時間も必要でしょうと。


学校のカリキュラムは校長先生に委ねられているところであるが、
相変わらず徳育、知育、体育ばかりが優先となっているようで、
食育が新しく創られた教育のせいか、どうもおざなりのような気が
してならない。 学校給食は食べさせればいいんだという古い感覚
依然根強いなと感じた。


食育の範疇は、実はとても広い。 食べることから、栄養、躾、
物の感謝等々、はては地球環境まで及ぶのです。


栄養とか、地産地消とかだけの表面的な部分だけが先行されている
ようで、 原点である生きるための咀嚼はおざなりでは、噛み合わない
食育ですね。


この議員さんの目に見えないところを指摘した事、私はもっともだと
思いました。 学校の諸般の事情もあるでしょうが、行政で大旗振って
推進している食育であれば、ゆとりの給食時間を指導しても
いいのではないかと思いましたね。


スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話

メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人

記事を読む

屋根雪・・・ほか1話

屋根雪 2017-12-23  トイレに立つ 何げに小窓を開け首をかがめて外の様子

記事を読む

暴風雪対策・・・ほか1話

暴風雪対策 2017-12-27  テント倉庫の入口前に白い大きな真珠玉 ラップし

記事を読む

ギシギシの群れ

10日間ぐらい晴れ模様、 牧草の穂が思った以上に早く出て刈らなければ。 例年だと7月末に

記事を読む

さて、何を着ていこうか(2)・・・ほか4話

さて、何を着ていこうか(2)  2016-01-24 OB会では日本酒を飲みすぎた、日

記事を読む

等級下がる・・・ほか2話

等級下がる 2017-10-12  残念無念 昨日の米検査 出荷全部2等級

記事を読む

今年の一年・・・ほか1話

今年の一年 2017-12-30  我が家の年越しは今日30日だ このしきたりもう

記事を読む

降っちゃったよ大雪

昨日午前まで雪も降らず不気味な景色だったが、午後から雪が 降って、時間を追うごとに本降り。

記事を読む

温度差・・・ほか4話

温度差 2016-02-29 朝と昼の温度差が大きくなってきたようだ。 朝ふんわり

記事を読む

ミネラルって身体に必需、どう作用しているのだろう?

今日も私自身の勉強です。ミネラルって身体にどう効果しているの だろう?服部スクールの服部先

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑