*

証拠写真・・・ほか2話

公開日: : 最終更新日:2018/03/17 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


証拠写真 2016-08-17

台風7合が近づいてる
天気予報では時間降水量9ミリだなんて
以外に少ない

これは風(かぜ)台風かいな?

午前中にも一番近づくようだ
憂うつだね

さてカメラを準備しておきましょう
家の前の小川
氾濫して大河のごとく畑を流れるはずだ

口で言う被災状況より画像が説得力ある
歪曲のない現実が写ってるからね
牧草を刈取った畑は迫力ある写真となろう

雨合羽だとカメラが濡れる
傘の下で撮らなきゃならない

左手に傘
右手にカメラ、か細い?腕で支える
風があって、これがまた振れるんだなあ

息を大きく吸って、ハイ止めてー
パチリとシャッター
いちいち自分に言い聞かせての写真撮影だなあ

まるで胃検診の
レントゲン撮影の時と同じだね

さあて、そうこうしてるうち雨足が強くなってきました
証拠写真の記録、気が引き締まります



台風が過ぎて 2016-08-18

台風が過ぎて
今日は青空が見える
暑くなるとの予報

昨日は台風通過直後から
畦畔の草刈を始めた
草が伸び放題

先日のカメ虫の防除から約1週間
本当はもっと早くに草刈りしたかったのだが
薬効との兼ね合いがある

田んぼから畦畔の草に避難したカメ虫
早くに刈るとまた田んぼに追いやる
逆効果が生じる

ということで間を置いたらこの有様
やっとこさ田んぼ2枚分刈ったが
ひどいのなんのって

確かに涼しくて働きやすかったが
雨直後で草は重いしね
草の量が半端ない

この分だとあと数日はかかるなあ
今日も早くから草刈り始めよう

電話が入りました
1歳半の孫の子守頼むだって
夕方5時から

人見知りが激しい孫
家内が仕事から帰るまで
悪戦苦闘しそう

どうやってあやそうか、騙そうか?

なんて思いながら外で止めれない食後のタバコ
トンボがやけに目立つ
秋の入り始めだなあなんて思いながらプカプカ

今日も慌ただしくすぎそう!

スポンサードリンク(sponsored link)


あてつけ 2016-08-19

先の報道に改悪と思う政府の予定があった
福祉の関係だ
政府は2年後の4月、介護保険制度改正を目論む

福祉のサービスで
経度者向けの
福祉用具レンタルやバリアフリー化住宅改修などだ

さらには訪問介護では
生活支援を給付対象から外すというのだ
つまり自己負担の検討ということだね

これは改悪に等しいのではないかいな

消費税先伸ばしたあてつけか?
財源がありませんなんてね

日々の生活を
ギリギリで暮らしてる人々は一杯いる
これによって介護など頼めなくなる人もあろう

具体に言うと
要介護1までの人がトイレ、手すりの改善、
歩行器などのレンタル

要介護2以上が車椅子、電動ベッドなどを、
所得に応じて自己負担1、2割で借りられる現在
だから、節制すればなんとか借りれるのだ

これらの補助が自己負担で対応することとなる

我が国、確か福祉国家を目指してるはずが
・・・後退してる

全く不可解なり! 不可解なり・・・

さて、今日は曇り空
昨日の草刈の続きだね
草が伸びすぎて稲に寄りかかってるぞい

いやあ、昨夜の1歳半の孫の子守
ギャンギャン泣くこと2時間
私と家内手こずりましたねえ

今朝まだ
キーンと耳鳴りが残ってるようです

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

縄張り

トンビとカラスがつるんでる 下から見上げる私、またかあ・・仲がいいんだか悪いんだか しつ

記事を読む

優越感をゆずる・・・ほか9話

優越感をゆずる 2014-01-09 寒い朝の食卓にて・・たわいもない話 私・・

記事を読む

仮置き場・・・ほか2話

仮置き場 2018-01-10  突然の訪問者 お願いがございます 土地改良区

記事を読む

犬の散歩のミステリー

家庭のゴミ収集日の寒い朝、道路はカッチンカッチン。 ゴミ袋を持って集積所に向かう。

記事を読む

春まっ盛り、いいですねえ・・・ほか9話

春まっ盛り、いいですねえ 2013-05-16 今日は、朝から暑いような?! 体調

記事を読む

稲刈り遅まる・・・ほか1話

稲刈り遅まる 2017-09-14  8月の天候不順で稲の成長遅れる 下旬から9月

記事を読む

セーフ・・・ほか1話

セーフ 2017-09-30 アウト、セーフの野球 ニューヨークのマー君 15

記事を読む

荒掻き始まる・・・ほか3話

荒掻き始まる 2016-05-09 田起こし終了。金肥も散布したし。 田んぼに水を

記事を読む

除雪にはまだ早いかな・・・ほか2話

除雪にはまだ早いかな 2016-12-15 約5センチの積雪 陽が昇ってきたし溶け

記事を読む

チャンネル争い・・・ほか4話

チャンネル争い 2016-03-25 只今まっさかり、春の選抜煌々野球。 応援した

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑