何ゆえに朝ごはんなのかな?
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記

朝食を抜くということは、体はもちろん、脳や精神状態にも悪い
影響を与えてしまうんです。
朝食を抜いて学校や仕事に行ったりすると、なんかイライラ
しちゃったり、集中力が出なくて勉強や仕事がはかどらない時って
ありませんか?これは脳のエネルギーが不足していることが
原因なんですよ。
脳の活動エネルギーは主としてブドウ糖なんですが、実は体内に
大量に貯蔵しておくことができないので、すぐ不足しちゃうんです。
でも、夜寝ている間は何の栄養も補給しませんよね。朝しっかりと
ブドウ糖を補給しないと、脳は正常に働かず、集中力や記憶力も
低下してしまうんですよ。
「ごはん」は粒食なので、ゆっくり消化・吸収されていきます。
しかも、なだらかに血糖値を上げ、長時間維持します。
午前中を有意義に過ごすためにも、朝は「ごはん」をしっかり
たべましょうね!ということですね。
(株)カザン出版の「食生活」からの解説からでした。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
綺麗になって良かった
約束の日、水稲苗箱もらいに行った 旦那さんが亡くなって農業をやめましたというお宅 奥
-
-
重さ制限・・・ほか1話
重さ制限 2017-11-11 ゴトゴト局内を歩くカート 30kgのお米積んで
-
-
今日は快晴・・・ほか4話
今日は快晴 2015-11-04 久方ぶりのブログ投稿、すっかり順位も落ち込んでしまっ
-
-
勝てば官軍、そして美酒・・・ほか9話
勝てば官軍、そして美酒 2014-12-15 選挙、毎度のことではあるが、笑い有り涙あ
-
-
サイ!コウ!デス!・・・ほか4話
サイ!コウ!デス! 2016-05-29 毎月第4土曜日に気心知れた男女が集い飲み会を
-
-
遺影写真・・・ほか2話
遺影写真 2016-10-30 遺影写真用の写真 こんなときおいそれと簡単に出てく
-
-
今日はいい天気・・・ほか1話
今日はいい天気 2017-04-24 月曜日の今日、朝から快晴 風も強くなく、外で
-
-
お米買いに来ました・・・ほか2話
お米買いに来ました 2017-01-20 家内の軽自動車購入でお世話になったセールスマ
-
-
テレビにて(その2)・・・ほか9話
テレビにて(その2) 2013-12-19 テレビで見ていらい 宮本武蔵の五輪書に
- PREV
- 朝ごはんで学力が向上
- NEXT
- 年代別栄養バランスのポイント
