ヨッコイショ・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
ヨッコイショ 2017-05-27
ヨッコイショ!
続いてイテテテ~!
座って立ち上がるときの掛け声
顔を歪めて四つん這いで踏ん張る
何と情けない格好
私に劣らず家内も同じ格好
笑ってしまう
足腰、膝に負担の補植作業
何とかならんものか?
よし! 来年は思い切ってこの作業は無しだ!
毎年思っては、結局同じ補植作業してるし
これも笑ってしまう
あと4枚半か~とつぶやく私
4枚半!? 5枚と思え!!
家内の「活」!が飛ぶ
カ~ツ!!・・・てが
スポンサードリンク(sponsored link)
セーフ 2017-06-01
深夜、けたたましく鳴り響く雷
誘われたように雨がドシャ降る
夢如く遠くに聞こえた雷と雨の音
疲れて寝酒がたっぷり効いた身体がうっすらと目覚めてくると
頭上の出来事だった
セーフだったなあと呟く
牧草の乾草作り、ロールラップが全て終わった昨日
穂が出はじめ刈り取りの適期
10日間天気予報から判断
今しかない
今逃せば、3日連続の雨降りだ
田んぼの補植1枚残して
刈取り、拡散、反転を2日間でこなす
拡散、反転は1日3回かける超ハード作業
3日目、さすがに、短期間の乾燥は生乾きだが
サイレージもどきの想いでラップをかけた
4日目、湿地の牧草畑kのラップロール
全体の拾い残しを集めた最後の1個終了
いやあ
忙しかったなあ、昼食なんか10分で済めせての作業だった
牧草を雨に当てないスケジュールは
田んぼ作業と合わせ、ちょっとした自転車操業だなあ
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
いいんだろうか? 食料自給率の低下・・・ほか4話
いいんだろうか? 食料自給率の低下 2015-08-12 我が国の食料自給率、カロリー
-
-
一週間ぶり・・・ほか1話
一週間ぶり 2017-05-13 とても忙しい日が続いた サラリーマン時代より忙し
-
-
私が「食育」に興味を持った理由
私が「食育」に興味を持った理由は、 テレビでもお馴染みの日本の料理評論家、服部幸應氏からの
-
-
オリーブオイルと私その6
オリーブオイルにエキストラバージンという種類(品質)があり、 これがアルツハイマーの進行
-
-
米ゲル活用で食料自給率向上を目指す
農林水産省さん頑張ってますね。米ゲルを活用したパンや菓子など 新商品の開発支援に乗り出す方
-
-
方言?・・・ほか2話
方言? 2017-03-15 例えば「じぶん」という言い方 東北人の私は「じぶん」
-
-
子どもたちが集ってきます
やはり、紅白歌合戦は、始まって以来とも言える 低視聴率だったとか、うなずけますねえ。
-
-
不安なテント倉庫・・・ほか1話
不安なテント倉庫 2017-10-21 台風21号、命名「ラン」が駆けるがごとく
-
-
ベストアンサー・・・ほか4話
ベストアンサー 2016-03-20 家内曰く、 さっきから急にFOMAカードを入
- PREV
- 田植え後・・・ほか1話
- NEXT
- セーフその後・・・ほか1話