日中はストーブ要らずですね
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
最強クラスのエルニーニョ現象の発生の影響ですね、
天気のいい日中はストーブが要らない、
こんなこと今まであったっけ?
昨年はもう根雪だったのに、除雪も何度かやっていたのに。
大根出荷者や白菜出荷者は出来すぎて2~3割淘汰してるとか。
米と同じで、市場にだぶつくと、値崩れするせいだね。
我が家では、農作業すっかり終了、越冬体制に入ってる、
冬暖かいに越したことはないが、この反動何かの形でやって来そう、
ご油断なくとは、当にこのことだね。
まあ、18日以降は例年どおりの冬体制になるようだが・・・。
そうそう、ネコ殿学習したようで、与えた餌、しっぽを上げて
食べてますよ(笑)。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
ニャーゴ・・・ほか9話
ニャーゴ 2014-08-23 娘から保育園の迎えを頼むのメールがきた。 私の返事
-
-
ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造・・・ほか8話
ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造 2013-11-06 天気が
-
-
中干し終了・・・ほか1話
中干し終了 2017-07-13 田んぼの水を切って 田んぼをカラカラにする
-
-
赤ちゃんが笑って答えるとき・・・ほか3話
赤ちゃんが笑って答えるとき 2015-09-08 赤ちゃんが笑う理由は、大人たちに何か
-
-
今日の盆踊り・・・ほか9話
今日の盆踊り 2014-08-09 自治会の盆踊り大会の日である。 場所は、介護施
-
-
飼料用米籾摺り終了・・・ほか2話
飼料用米籾摺り終了 2017-10-16 主食用米では散々な結果の今年 残りの飼
-
-
これがお米の花・・・ほか9話
これがお米の花 2014-07-30 これが稲の花。実りのオープニングです。 ねっ
-
-
夏場の映像・・・ほか9話
夏場の映像 2012-11-26 テレビの天気予報で、 なぜか夏場の映像が流れていた。
-
-
牛の双子つくり・・・ほか2話
牛の双子つくり 2016-11-07 高齢による牛飼育農家の減少が深刻 高値となる
- PREV
- ネコ踏んでやっちゃった
- NEXT
- 日中はストーブ要らずですね(その2)