抜てき・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
抜てき 2017-09-05
NHK連続テレビ『ひよっこ』
これは面白い
毎朝見ている
主人公のキャラがいいね
谷田部みね子の人生
名前からして親近感あり、なぜだろう
サザンの歌もいいね
ちょっと訳わからないけど
ぼやっとしていたら、煙にまかれそうな歌
字幕に解説者、増田明美が目に入る
たったの今日気づいた
このひと聞いたことあるなあ
何とマラソンで有名な元オリンピック選手だった
現在スポーツジャーナリスト、ラジオのパーソナリティーも
今回の語りの抜てき起用、自然に溶け込んでます。
違和感なし、すばらしい!
焼き鳥にするぞ 2017-09-06
稗取り時に驚いた田んぼの状況
稲穂に白い粉が噴いてる
ちょっと酷いです
雀の仕業
大集団でやってきて
食べるというか汁を吸う
澱粉質が乾いて白くなるという訳
いつもはカモ被害だが
今年は何故か雀被害
天候不順続きで実が固まらず
その間にしてやられた
想定外だったね
案山子、キラキラテープ
最初は効目があるそうだが
慣れてしまえば効果は失せるとか
ドカンと音を出す装置がいいようだが近所迷惑
間もなく実が固まる、ここは我慢というかアキラメ
今晩の晩酌、肴は焼き鳥といくかあ、チッキショウ!!
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
我が家のくるみの効能
我が家に樹齢50年以上の大きなくるみの木があります。 特に手入れをしてる訳でもないのです
-
-
雨降りに出来る農作業 (その2)
雨降りに出来る農作業 やはり優先順位は牧草の搬出でした 離れた場所からトレーラーで2台分
-
-
市・県民税申告相談待ちに待った受付日(3)
申告での収支は大赤字! 生活保護該当レベルの結果と言ってもおかしくない。 担当者から
-
-
趣味の会で親睦・・・ほか1話
趣味の会で親睦 2018-03-18 電話があった、職場時代の同僚から あと一週間
-
-
ネコ殿の長~い新年あいさつ
庭先で、ネコ殿の長~い鳴き声が聞こえます、 ちょいと気になり見ますと
-
-
茄子紺ペンキで仕上げ・・・ほか4話
ハシゴ酒は3軒がちょうどいい 2015-07-31 7月一杯で店を閉じるという大通りの
-
-
あれから1年、満1歳の誕生祝いに一升餅です
息子夫婦の女の子(孫)、あと数日で満1歳、早いものです、 昨年の今頃は、まだ生まれないと
-
-
今日から始まる・・・ほか4話
今日から始まる 2015-05-07 ゴールデンウイークが終わり、各職場が機能し始める
-
-
日中はストーブ要らず・・・ほか4話
日中はストーブ要らず 2015-12-12 最強クラスのエルニーニョ現象の発生の影響で
- PREV
- 左官ごっこ・・・ほか1話
- NEXT
- 高血圧のあとに・・・ほか1話