暴風雪対策・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
暴風雪対策 2017-12-27
テント倉庫の入口前に白い大きな真珠玉
ラップした乾草ロールを4個並べた
両脇に畝を作りテント倉庫を高く作った
その関係で入口のシート下が30cmほどあいた
ここから風が入って、テントが風船のように膨らむ
その様子が何とも面白いのだが
ヘタすると天幕がはがされる
入口を塞ぐものないか?
板などで工作したものを置けばいいだろうが
寒くなると、わざわざという感じで身体が動かない
そばに2段積みしたラップロールが33個並んでいる
これは、堆肥と交換してもの
春に運搬するからといって仮置きしてる
勿体無い、使えるものは使え
1m×1m、重さ約100kgでちょうどいい
4個並べて両脇少しあくけど、まあ、いいかッてな具合
見た目もいいし、効果もバツグンでよっしゃよっしゃ!
お誘い 2017-12-29
今年もあと2日
飲み屋さんからの誘いの電話がくる
でなければ留守電だし
逃げ場がない
という言い訳をしてる訳ではない
まあ、オレもまだ需要があるんだと
こころの片隅では嬉しいの気持ち
さて、それでは歩いてきますかと
昨夜7時からのご出勤
賑わってますねえ、どの方も知った顔々
聞けば皆さん、今年最後だからという
酔いどれてカラオケして
店を出たのが11時半
今年最後だからといって
2件目のお店
ご帰宅午前様の2時半なりき
おかげで回復は倍の1日がかり
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
久しぶり・・・ほか2話
久しぶり 2017-02-27 久しぶりの日記 ブログの操作も、なんかオボツカナイ
-
-
インフルエンザ7日ルール・・・ほか1話
インフルエンザ7日ルール 2018-03-06 夜に電話がかかってきた、娘からだ 保
-
-
除雪にはまだ早いかな・・・ほか2話
除雪にはまだ早いかな 2016-12-15 約5センチの積雪 陽が昇ってきたし溶け
-
-
さあ籾摺りだ・・・ほか1話
さあ籾摺りだ 2017-10-05 籾の乾燥はかどらず 時間を要しての仕上げ
-
-
両側の大玉・・・ほか1話
両側の大玉 2018-03-02 一週間分のゴミ袋、大玉です 雪が降ってるので傘さ
-
-
オリーブオイルと私その7
オリーブオイルが健康にいいことは、 このブログ、オリーブオイルの摂取その6までの シリ
-
-
牧草刈り始まりました
今朝、残念な報告一つ、例の鴨の卵、別な場所で半分に 割られて中身がありませんでした クチ
-
-
三日月をみて思う・・・ほか1話
三日月をみて思う 2017-04-29 三日月をみて昨夜のにぎやかさを思い出す 昨
-
-
TV映画・・・ほか9話
TV映画 2014-03-16 どうもいかん、男臭さの映画にはまりっぱなし。 立て
- PREV
- 屋根雪・・・ほか1話
- NEXT
- 今年の一年・・・ほか1話