勝った勝った・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記

勝った勝った 2018-01-01
紅白歌合戦男子白組が勝った
白組司会二宮さん
優勝旗がとても重いなんて感無量の様子
オレは家のなか
同じ時間帯、外で頑張ってる人たちも一杯
初詣組なんだろうな
カウントダウンが始まり
喜びのこえ
新年あけましておめでとう

一言 2018-01-02
年賀状いただきました
沢山とは決していえないけど
長いきづなのあかし
特に
プリントしたなかに
短い一言
これはとても感じ入るね
元気か?
頑張ろ
よろしく
普段何の事は無い言葉
年賀状に添えると
とてもオリジナルな
世界でたった一つの挨拶となる
魂が入るね
ということで私は
必ず一言入れての年賀状
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
弁償しますの見積書・・・ほか1話
弁償しますの見積書 2017-04-12 昨夜電力さんから電話があった 社内の弁償
-
-
水道屋さん・・・ほか2話
水道屋さん 2017-01-15 氷点下10度を切った寒さ 我が家の玄関、窓ガラス
-
-
差別化という戦略・・・ほか1話
差別化という戦略 2017-12-03 JA改革が進んでいる といっても 末
-
-
それぞれに・・・ほか1話
それぞれに 2017-06-29 OB会奉仕活動の昨日 家内は病院へ 出勤時
-
-
足元を見よ・・・ほか2話
足元を見よ 2016-12-10 ここにこういった言葉がある 人はいつも、自分が
-
-
天気で左右される・・・ほか1話
天気で左右される 2017-04-26 今日は雨ふり、予報どうりです 農作業は臨
-
-
三日月をみて思う・・・ほか1話
三日月をみて思う 2017-04-29 三日月をみて昨夜のにぎやかさを思い出す 昨
-
-
食品ロスともったいないという精神
我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使
- PREV
- 今年の一年・・・ほか1話
- NEXT
- きょうと慕情・・・ほか1話
