*

ペアランチ券その3・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


ペアランチ券その3  2018-02-28 

実は断酒していたのだ
先月2月26日から17日目
息子と飲んで中断、その後継続すること13日目

断酒累計で30日、その翌日がペアランチ券使っての食事
何で断酒? 素朴な疑問だろう
冬場とて連日の飲酒がやめられない、これじゃあ肝臓に悪い

一番体調が悪い日があった、それをきっかけに始めただけ
どうにかしなければならないの思いも強くなって行動となったんだろう

ただし、絶対に飲まないは出来ない、一人ぽっち酒は止めようという
ことだ、息抜きしないとリバウンドしてしまう

家では相手がいるときだけ、出かけて飲むのは良しとした

家での一人ぽっち酒は限りがないからなあ
安易に毎日続いていまう

ブレーキをかけていた日々からの解放
だからこの日の食事が出る前のビール濃厚でとても美味しかった
ゴックりゴクゴク喉がなったね

和食のご飯が絶妙~、一言では語れない
後ほど語ろうかな

謎の美女軍団、正体がわかった、どうりでねえ
この日夕方から、ダンス教室の発表会だった
ソシアルダンスだ、教室の生徒さんたちが主役、スターになる日

どこでも同じだろうが
各ダンス教室に声がかかり動員される
動員された女性軍だったんだねえ

助けられたり応援にいったりと、集落でいう「結」みたいなもんだ
ホール前には衣装が展示され、販売されていた

発表会覗いて見たいと思ったりしたが時間が早い
ここは潔く? ホテルをひきあげ
ランチ券、手に入れた家内にありがとう



すごい風と雨 2018-03-01 

家が揺れます、地震ではありません
突風と雨のためです

雨で解け出した屋根雪が塊となって2階から1
1階の屋根に落ちて家がビビり振動

相当の重さだなあ
ドスンという腹に響く鈍い音が
屋根に穴があくようで何とも不安

一方、突風はビニールハウスと
パイプ車庫が破れないかとこれまた不安

突風はこのまま継続、雨は夜からみぞれになり
湿雪となる予報

この不安、明日一杯続く模様

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

テレビにて(その2)・・・ほか9話

テレビにて(その2) 2013-12-19 テレビで見ていらい 宮本武蔵の五輪書に

記事を読む

我が家では今日年越しなんです・・・ほか4話

我が家では今日年越しなんです 2015-12-30 朝からバタバタ、玄関の飾り付けやら

記事を読む

本地面積の申告の日・・・ほか2話

本地面積の申告の日 2016-04-22 本地面積? 簡単に言えば、 田んぼの登

記事を読む

遺影写真・・・ほか2話

遺影写真 2016-10-30 遺影写真用の写真 こんなときおいそれと簡単に出てく

記事を読む

意味深~い言葉・・・ほか9話

意味深~い言葉 2013-01-16 ◆思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるか

記事を読む

茄子紺ペンキで仕上げ・・・ほか4話

ハシゴ酒は3軒がちょうどいい 2015-07-31 7月一杯で店を閉じるという大通りの

記事を読む

多忙な日々

多忙な日々と題したが、本当に忙しかったのか それとも要領が悪くて忙しくしてしまったのか

記事を読む

器・・・ほか9話

器 2013-07-27 女性が「器がちっちゃいなー」と思う男性の特徴ランキングが

記事を読む

ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造・・・ほか8話

ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造 2013-11-06 天気が

記事を読む

水稲用苗箱持ってけー

農家やめたから、苗箱邪魔だから持ってってくれ! 仕事柄、市内のあちらこちら回る家内からの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑