*

5月15日にて

公開日: : 日記



一昨日の5月15日で何浮かぶ?
そうよなあ、5.15事件
沖縄返還の日

いいんじゃね、たった2つでも「物」知ってりゃ
2.26事件は陸軍の若手将校、5.15事件は海軍の若手将校
まさか、ライバルとて競い合ったわけじゃないよね

沖縄返還の日、実体験者のお話し、沖縄の旅、同僚と
那覇空港に着いた早々、大事件が起きたんですよ
半日チャーターしたタクシーの運転手さん

歌手、安室奈美恵の母の事件
沖縄中てんやわんやですよ

沖縄そばは食べましたか?
あなたを待つ合間に空港で、本土でいうとラーメンですね
そばというから「蕎麦」をイメージしてました

ビールもついでに一杯
運転さん、なにやら驚いた様子
何かマズかったかな?

沖縄ではね昼から酒は飲まない
飲む人は「怠け者」というレッテルを貼られるんですよ
そのかわり夜ですよ、明け方まで飲むんですよ
泡盛は二日酔いしない

沖縄では終戦記念日は6月23日なんですよ
つまり牛島司令官自が決をもって組織的戦闘終結した日です
南端の摩文仁洞窟でね

戦後はアメリカ国ですよ、道路もアメリカ式の通行
ところが昭和47年5月15日ですよ
忘れもしません、沖縄が返還の日ですよね

この日堺に交通ルールも日本式に変わった
逆走してくる車がいっぱい
怖かった! 笑いながらの思いで話し

私はアイヌですよ
北のアイヌと南のアイヌがいるんです
へえ~、アイヌは北だけと思ってた

北海道・東北のアイヌ、沖縄のアイヌがいるというのだ
言われてみれば、でかい目、でかい鼻、毛深い腕

摩文仁の丘、平和の礎、献花は特にしなかった
運転手さんの悲しそうな顔、ゴメンなさい!
この運転手さん、私と同い年で印象深い

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

ロータリー台座がみごとに歪む・・・ほか4話

ロータリー台座がみごとに歪む 2015-07-24 田んぼの草刈りも一段落、何日か手を

記事を読む

牧草地の放射能除染作業(その6)・・・ほか9話

牧草地の放射能除染作業(その6) 2012-09-02 我が家の牧草地の肥料散布が大型

記事を読む

強風で破損?(その2)

応急処置なりき とりあえず応急処置、結果次第で恒久処置かも 風圧で破損したと

記事を読む

メールでゴマすりぐらいしなよ(その3)

息子がお酒持ってやって来ました、「ゴマすりメールよこせ」見たぜ、 誕生日おめでとう。ホイ

記事を読む

勝てば官軍、そして美酒・・・ほか9話

勝てば官軍、そして美酒 2014-12-15 選挙、毎度のことではあるが、笑い有り涙あ

記事を読む

優越感をゆずる・・・ほか9話

優越感をゆずる 2014-01-09 寒い朝の食卓にて・・たわいもない話 私・・

記事を読む

市・県民税申告相談待ちに待った受付日(3)

申告での収支は大赤字! 生活保護該当レベルの結果と言ってもおかしくない。 担当者から

記事を読む

草刈り気持ち良し

畦畔の草刈り3日がかりで一段落 まだ田んぼに入って下から借り上げる作業が残ってるけど 長

記事を読む

この先どうなりますことやらの理由

2016年産米方針JA全中の方針が決まりましたね。 昨年の主食用米生産実績744万トンに

記事を読む

ホニャララ(その2)・・・ほか9話

ホニャララ(その2) 2013-10-04 2階から籾を落とす担当 籾摺機と玄米状

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑