5月15日にて
公開日:
:
日記
一昨日の5月15日で何浮かぶ?
そうよなあ、5.15事件
沖縄返還の日
いいんじゃね、たった2つでも「物」知ってりゃ
2.26事件は陸軍の若手将校、5.15事件は海軍の若手将校
まさか、ライバルとて競い合ったわけじゃないよね
沖縄返還の日、実体験者のお話し、沖縄の旅、同僚と
那覇空港に着いた早々、大事件が起きたんですよ
半日チャーターしたタクシーの運転手さん
歌手、安室奈美恵の母の事件
沖縄中てんやわんやですよ
沖縄そばは食べましたか?
あなたを待つ合間に空港で、本土でいうとラーメンですね
そばというから「蕎麦」をイメージしてました
ビールもついでに一杯
運転さん、なにやら驚いた様子
何かマズかったかな?
沖縄ではね昼から酒は飲まない
飲む人は「怠け者」というレッテルを貼られるんですよ
そのかわり夜ですよ、明け方まで飲むんですよ
泡盛は二日酔いしない
沖縄では終戦記念日は6月23日なんですよ
つまり牛島司令官自が決をもって組織的戦闘終結した日です
南端の摩文仁洞窟でね
戦後はアメリカ国ですよ、道路もアメリカ式の通行
ところが昭和47年5月15日ですよ
忘れもしません、沖縄が返還の日ですよね
この日堺に交通ルールも日本式に変わった
逆走してくる車がいっぱい
怖かった! 笑いながらの思いで話し
私はアイヌですよ
北のアイヌと南のアイヌがいるんです
へえ~、アイヌは北だけと思ってた
北海道・東北のアイヌ、沖縄のアイヌがいるというのだ
言われてみれば、でかい目、でかい鼻、毛深い腕
摩文仁の丘、平和の礎、献花は特にしなかった
運転手さんの悲しそうな顔、ゴメンなさい!
この運転手さん、私と同い年で印象深い
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
ホニャララ(その12)・・・ほか9話
ホニャララ(その12) 2013-10-14 二日酔いにきく飲み物? スプライト
-
-
両側の大玉・・・ほか1話
両側の大玉 2018-03-02 一週間分のゴミ袋、大玉です 雪が降ってるので傘さ
-
-
暴風雪対策・・・ほか1話
暴風雪対策 2017-12-27 テント倉庫の入口前に白い大きな真珠玉 ラップし
-
-
仮置き場・・・ほか2話
仮置き場 2018-01-10 突然の訪問者 お願いがございます 土地改良区
-
-
プリンター復活・・・ほか9話
プリンター復活 2014-09-14 愛用のプリンターがギブアップ。 廃インク吸収
-
-
生活習慣病は食育で解消・・・ほか4話
生活習慣病は食育で解消 2015-08-19 肥満は生活習慣病のリスクが高まります。
-
-
テレビにて(その2)・・・ほか9話
テレビにて(その2) 2013-12-19 テレビで見ていらい 宮本武蔵の五輪書に
-
-
よっしゃよっしゃの税金申告・・・ほか1話
よっしゃよっしゃの税金申告 2018-02-20 用意した資料と各項目別に整理した一
- PREV
- いざや出陣!締めの本代掻き
- NEXT
- 代掻きは腕次第