*

クルクルのパー

公開日: : 日記



クルクルのパーになりました、急遽農作業停止です
風強く、田んぼにさざ波が、見ていると気分が変
倒れそうになつ体を必死に保ってジャブジャブ漕いで端へ

頭がスーと抜けるような感じ、なんか変
頭に重みがない、ふんわか軽い
これって、目眩だよな

田んぼの中で倒れてもしょうがない
時間は3時半、風通ならまだまだの稼ぎ時間
面目ないが今日は作業停止だ

さざ波の揺れと苗箱に振った殺虫剤、効いてきたかな?
例年使ってるが、今年は別な農薬が指定され使用
害虫にも効くだろうが、何だか人様にも聞くようだ

顧みれば第1日目の翌日は耳鳴り、風邪かな?
おかしいなと思いながら補植作業
3日目となれば、症状はいよいよ深刻、だけど無理を押して補植

5日目の本日は風強し、さざ波見ての相乗?
ダウン寸前に近い? クルクルのパー状態
とても身体がフラフラする

これはヤバイ! まだ日中で時間が勿体無いとかの話ではない
田んぼの入水を確認して、田んぼから逃げるようにして
トラクターを蹴って(運転して)ご帰宅

時は午後3時50分、小屋で作業服から普段着に着替えて
家に入り落ち着く、ありゃ一体何だったんだ
体力の衰え? 病気? いやいやそんなはずは・・・

しかし、これではたまらん!もう、補植や~めた!
四隅だけ補植してや~めた!
明日休みの家内と相談したら快諾、これも変だ!

根が真面目の私、息抜きせんとなあ
だが、よぎるは次の作業
除草剤散布、牧草刈取り、乾草作り也

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

食品ロスともったいないという精神

我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使

記事を読む

課題提出(その2)・・・ほか9話

課題提出(その2) 2013-11-27 パソコン教室の課題 物事を紹介する要領で

記事を読む

エアーコンプレッサーの空気漏れ

以前、エアーコンプレッサー騒動で何遍か記述したことあり その続編とでもいいましょうか こ

記事を読む

オリーブオイルの摂取その7・・・ほか4話

オリーブオイルの摂取その7 2016-02-13 オリーブオイルが健康にいいことは、こ

記事を読む

大谷 翔平選手とお米

日ハム大谷 翔平選手にお米100kg贈呈の記事があった。 JA岩手ふるさと大谷選手をイメ

記事を読む

心配なりき・・・ほか1話

心配なりき 2017-09-18  台風接近中 前触れで風が強くなってきた 庭

記事を読む

寒いです・・・ほか2話

寒いです 2017-03-30 例年なら、今頃かなり暖かいはずだが 寒いの感覚

記事を読む

壮観です

緑の牧草畑に白い真珠 あちらこちらに散らばっています 壮観さとコントラスト 猫の額

記事を読む

焼肉の日・・・ほか3話

●焼肉の日  2016-08-29 8月29日今日 語呂合わせか知らんが 焼肉

記事を読む

食べて健康

たどたどした綴りで、第2投目、 このブログ、四季の旬なテーマ、話題としてますが、 カ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑