*

クルクルのパー

公開日: : 日記



クルクルのパーになりました、急遽農作業停止です
風強く、田んぼにさざ波が、見ていると気分が変
倒れそうになつ体を必死に保ってジャブジャブ漕いで端へ

頭がスーと抜けるような感じ、なんか変
頭に重みがない、ふんわか軽い
これって、目眩だよな

田んぼの中で倒れてもしょうがない
時間は3時半、風通ならまだまだの稼ぎ時間
面目ないが今日は作業停止だ

さざ波の揺れと苗箱に振った殺虫剤、効いてきたかな?
例年使ってるが、今年は別な農薬が指定され使用
害虫にも効くだろうが、何だか人様にも聞くようだ

顧みれば第1日目の翌日は耳鳴り、風邪かな?
おかしいなと思いながら補植作業
3日目となれば、症状はいよいよ深刻、だけど無理を押して補植

5日目の本日は風強し、さざ波見ての相乗?
ダウン寸前に近い? クルクルのパー状態
とても身体がフラフラする

これはヤバイ! まだ日中で時間が勿体無いとかの話ではない
田んぼの入水を確認して、田んぼから逃げるようにして
トラクターを蹴って(運転して)ご帰宅

時は午後3時50分、小屋で作業服から普段着に着替えて
家に入り落ち着く、ありゃ一体何だったんだ
体力の衰え? 病気? いやいやそんなはずは・・・

しかし、これではたまらん!もう、補植や~めた!
四隅だけ補植してや~めた!
明日休みの家内と相談したら快諾、これも変だ!

根が真面目の私、息抜きせんとなあ
だが、よぎるは次の作業
除草剤散布、牧草刈取り、乾草作り也

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

その時が来た・・・・ほか3話

その時が来た 2016-06-26 2013年7月10日のブログに不安めいたこと書いた。

記事を読む

無神経で幸せな猫その2

中島みゆきの映画をみにいった。 「橋の下のアルカディア劇場版」である。 久しぶりの映

記事を読む

新婚さ~ん・・・ほか1話 

新婚さ~ん 2017-09-22  新婚さんいらっしゃい の司会 山瀬さんが骨

記事を読む

日中はストーブ要らずですね

最強クラスのエルニーニョ現象の発生の影響ですね、 天気のいい日中はストーブが要らない、

記事を読む

屋根雪・・・ほか1話

屋根雪 2017-12-23  トイレに立つ 何げに小窓を開け首をかがめて外の様子

記事を読む

金持ちになりたい・・・ほか1話

金持ちになりたい 2017-12-09  金持ちになりたいだなんて 自己啓発本読め

記事を読む

白河の関

ひょっとして越えるかも知れない白河の関 高校野球、今年記念すべき第100回大会 東北勢にとって快

記事を読む

牧草地の放射能除染作業(その6)・・・ほか9話

牧草地の放射能除染作業(その6) 2012-09-02 我が家の牧草地の肥料散布が大型

記事を読む

だめだコリャ!・・・ほか8話

だめだコリャ! 2014-06-20 只今、我が郷土では、6月議会中。 一般質問が

記事を読む

牧草の追肥・・・ほか4話

牧草の追肥 2015-06-22 天気予報とにらめっこ、晴天続きの日を狙っていたのです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑