*

畦畔の雑草

公開日: : 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


カメムシ薬剤散布後、しばらくは畦畔の草刈り出来ない
相まって連日の暑さだ、倒れるんじゃないかと思う暑さだ
そんなこんなで、すっかり畦畔の雑草が伸びた

オレはこの暑さでノビたが、同じ「のびる」でもこうも違う
オヤジギャグはさておき、そろそろ刈らないといかんだろう
田んぼの水管理、朝の草つゆですかっりズボンが濡れる

カメムシ対策、もういいんじゃないか?
稲穂も大分固まって来たようだし
カメムシは幼穂の汁を吸うだけなはずだから

まてよ、こんど刈るとカモが畦畔を歩いて稲穂をパクパク
う~ん、頭いてえ
刈らないでいると稲の風通しが悪く病気発生だなんてこと
あるやも知れんし

例の稲側(内側)だけ残しての変則刈り(二段刈り)でもするかあ!

関連記事

アジャパー!

アジャパーなんて今時の若い人、分かるんだろうか? 驚いた形容を表現、口をあんぐり開けあっけ

記事を読む

飲み屋さんからのお誘い・・・ほか9話

飲み屋さんからのお誘い 2014-04-05 アベノミクスとやらで景気が良くなったんじ

記事を読む

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根から1階に落ちる滝のような雨

記事を読む

お嫁さんのご両親とご対面(その3)・・・ほか9話

お嫁さんのご両親とご対面(その3) 2012-12-06 はてさて、まだ先の話となろう

記事を読む

やっと完成・・・ほか1話

  やっと完成 2017-07-11 パイプ倉庫、やっと完成 組立

記事を読む

朝払ってまたかよ・・・ほか1話

朝払ってまたかよ 2017-12-19  朝の雪かき8時前終了 6時前に始めたから

記事を読む

小バエ・・・ほか9話

小バエ 2013-08-17 はてさて、長女の子供達3人中、2番目の男の子。 姉と

記事を読む

米ゲル活用で食料自給率向上を目指す

農林水産省さん頑張ってますね。米ゲルを活用したパンや菓子など 新商品の開発支援に乗り出す方

記事を読む

追肥終了

気になっていた牧草の追肥やっと終了、思ったより時間がかかる 猫の額ほどのたったの面積、14

記事を読む

再掲・・・ほか9話

再掲 2014-06-06 これも食育の一環であるアレルギー問題について、ある地方の 議会か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑