久しぶり!
公開日:
:
日記
久しぶりにブログした。
1年以上経ったねえ。
この間に私なりのドラマがあった。
家を買ったのです。団地内に。
中古だけど、土地は2区画分ある。
この年になって出費は大変だったけど。
夢、叶えたような。
人生はアッという間だしね。
モヤモヤしててもしょうがない。
あの高~い「清水の舞台」から・・・エイ!と飛び降り。
なんちゃって、ホント思い切ったよ。
大工の心得ある知人や、家内の驚き。
「造りはしっかり、資材も吟味、こりゃあ掘り出しもんだよ。」
にわかに信じがたかったが、この一言がドンと肩を押したのだった。
(続く)
関連記事
-
-
年賀状データベースが開けない・・・ほか4話
年賀状データベースが開けない 2015-12-19 もう、年賀状の時期が来た、1年は早
-
-
酪農家からの依頼・・・ほか2話
酪農家からの依頼 2016-10-16 稲わらがほしい 遠いところから購入してる
-
-
朝ごはんで学力が向上
一日のスタートである朝ごはん 朝忙しくて朝ごはんを抜いてきたら、なんだか頭がぼ?っとし
-
-
バケツ一杯の収穫・・・ほか1話
バケツ一杯の収穫 2017-05-03 このまま田起こししてもいいのだが どうして
-
-
おじゃまします今日から・・・ほか4話
おじゃまします今日から 2015-12-25 朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。
-
-
今年の作付を睨んだ注文の農業資材が届いた
今年の我が家の農業テーマは、コスト削減である、 TPP影響で農業収入に期待できないとなれ
-
-
それぞれに・・・ほか1話
それぞれに 2017-06-29 OB会奉仕活動の昨日 家内は病院へ 出勤時
-
-
車のバッテリー交換あれこれ
2001年式の我が愛車。今回の車検が7回目となる、走行距離は 10万1千キロ、15年乗った
- PREV
- 青色吐息
- NEXT
- 竹田の子守歌:思い出(追)
