*

プリンター復活・・・ほか9話

公開日: : 最終更新日:2018/04/19 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


プリンター復活 2014-09-14

愛用のプリンターがギブアップ。
廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。
お買い求めの販売店か修理センターへ、交換をご依頼ください。
・・・だって。


以前に修理センター依頼した時は、吸収パッド交換に約5千円を
要した。それに、運賃も加わる。それは別にいいんだが、待つこと
約2週間近く。時間がもったいない。


何とかならんか?
ネットで検索。対処方法らしきものがありました。
行った作業は、カウントのリセット、吸収パットの洗浄。

カウントのリセットは
集計カウント、廃インクカウントの2か所。
集計は無料ツールダウンロードによりリセットできた。
問題は、廃インクカウントのリセット。

ウイルスが怖いとの忠告もあり、
止む無く、9.98ドルにてリセットするナンバーキー(数値)を購入。
円安が続く中、その時の為替相場は確か105円台。
翌日にはテレビニュース106円台の相場となったことを知りビックリ。

送信されてきた、ナンバーキーをツールにぶっ込むと、
廃インクのカウンタは見事リセットされた。ヤッター!

吸収パットの洗浄は、インクの含有量がハンパでない。
洗っても洗っても、青黒いインクが排出される。
おかげで、手はブルー。気持ちまでブルー。

このパット、乾燥させるに2日間を要す。
手でもみほぐし、ふくらみを作り、パレットに組み立てる。
色んな形があり、組み立ては、まるで立体パズル。
あらかじめの写真を撮っててよかった。

息を吹き返したであろう、プリンター。
今のところ、健在に作動している。
先の、作業で、すっかり回復された様子のようだ。

自己責任とやらで、覚悟を決め、やってみる(行動する)ことも、
たまにはいいもんですねえ。



パソコンが動かない 2014-09-15

電源を入れてもパソコン(ディスク)が動かない。
Windowsロゴ画面のまま止まってしまう。

マウスでクリックしても止まったまま。
あせった私。電源を切って、再度行うも同じ。

ウイルス感染か?いやな予感。
ノートパソコンにて、パソコンが動きませんよと入れて検索。
次のことを試みてくださいの手順に従う。

・パソコン再起動・・・先ほど済み
・放電する・・・済み
・BIOSを初期化する・・・パス。
・パーツ・周辺機器を取り外す・・・済み
・キーボード・マウス・ディスプレイの接続を確認する・・・済み
・電源ケーブル・バッテリーの接続状況を確認・・・電源ケーブル
済み

・パソコンからフロッピー・CD/DVDを抜く・・・済み
・パソコンの使用環境(温度ほか)を確認・・・済み

以上、時間を費やするも状況変わらず。
こりゃーあ修理店依頼だな、と諦めた私。

とすると、残ったノートパソコンで当分凌がなければならないな。
ノートパソコンからのプリンター作動(ディスクのみだったから)
を試みる。


わりと簡単に作動することに安堵。

つづく



パソコンが動かない(その2) 2014-09-16

そうそう、パソコンが動かないの話でしたね。
そのときは、私の出来る範囲で試みました。
それでも直りません。

私は、諦めました。これは修理依頼だな。
日数が掛かるなとの思いで、プリンターがノートパソコンで作動
するか確認。難なく作動しました。よっしゃよっしゃ。


プリンターのケーブルを繋ぐため、ノートパソコンのワイヤレス
マウスがどうも邪魔になります。

というのは、左側にセンサーを付けると、感度が鈍くなるのです。

そこでディスクパソコンのコードマウスを使用することにしたのです。
さて、あれ?、ノートパソコンが動かない!?

ひょっとして、原因は・・??
まさかと思いつつ、以前使用していたXPパソコンのマウスを、
しまっていた箱から、ゴソゴソ引っ張り出し取り付けてみました。
そしたら作動したのです。


なんと、原因は、マウス。マウスのコードがどこかで断線して
いたのですね。あるんですねえ、こんなこと。


思い当たるフシ?2人のガキン子のせい?
アンパンマンが見たい、妖怪ウオッチが見たいとか言って私に
近づいては、マウスコードに足を引っ掛けマウスをブッ飛ばして
いたこと思い出しました。実際、私も引っ掛けたこと
ありましたが・・(汗)。


まあ、人のせいにすると気が楽ですね。
何だかんだで、パソコンと奮闘すること3時間。時間が勿体
なかったですねえ・・。でも、いい勉強になりましたよ。テガ!


追伸
今回の件、偶然性があった。マウスの差し替えがなければ、修理
依頼していたのですから。

神さま、仏様の思し召しかな?



プリンターの小言 2014-09-17

今日も張り切ってデスクワーク?に励もうと座卓に向かう。
めぼしい資料を見つけプリントスタート。

プリンターからお小言が出た。
「オフラインの状態では印刷できません。」

「パソコンとの接続とプリンターの電源を確認してください。
[オンライン切替]が表示されている場合は、それをクリックすると
オンラインに切り替えられます。


表示されていない場合は、[印刷待ち状態表示]をクリックして、
手動でオンラインに切り替えてください。」


何を朝からごちゃごちゃ言ってんねん、こちとら忙しいんじゃっ。
プリンターの小言に文句を言いながら、パソコンのスタートボタン、
ディバイスとプリンター、とクリックにて進む。使用プリンター
画面で右クリック、印刷ジョブの表示をクリック、画面のプリンター
をクリック、


すると、現れました。プリンターをオフラインで使用する(U)に
チェックが入っていました。ご指示のとおりチェックを外す。

が・・・全然プリンターは動きません。

業を煮やした私。プリンターの設定をボツにして、再度、メーカーの
サービスするセットメニューなるものをインストール。
どうだ、参ったかい?


プリンターから、ウーと唸り声?とともに参ったと聞こえたような?
それからは、小言も出さずプリンター殿は稼いでくれています。

はて、原因は?先のディスクパソコンが動かない騒動の折り、
ノートパソコンに接続したのが・・。

プリンターの消化不良か?なんともデリケートなことで。

水田飼料作物物品受領書 2014-09-18

農業再生協議会から表題の受領書を提出せよときた。
春に申告しているのだが、何か二度手間。

自家消費ということで、供給者住所と氏名を2箇所書き。
供給者側と受領者側、そして押印。

受領月日、耕地番号、分筆番号、地名地番、耕作面積、作物名
・・・まだある。

栽培(単播か混播)、収穫方法(採草・放牧)、・・・まだまだ。
利用供給形態別数量(ロール、kg、束数)、・・・もうちょっと

サイレージ、乾草、生草・青刈・放牧、最後に備考。
何とも、書く項目多々。お上から出る書類だ。

愛想のない担当者と会うのも面倒だから、郵送。
何か、書き方について、いちゃもんがありそう!?

スポンサードリンク(sponsored link)


ナンバー登録 2014-09-19

先にヤフオクにて落札したトラクター。
相手方(出品者)から書類が届いた。

譲渡証明書なるもの。最初は、廃車証明書をお願いしていたのだが、
この書類となった。聞けば、トラクターの前の所有者はナンバーを
取っていなかったとのこと。軽自動車税ならぬ固定資産税を納めて
いたというわけ。


新車のうちは、ナンバー登録したほうが税金上安いと思っている。
何せ、仮に300万円なりのトラクターだとすると、固定資産税計算式は、
300万円×0.9÷7年=385千円。これに税率1.4%。すると1年5千円
ちょっと。


今のところ軽自動車税は1年1,600円なり。
しかも、住民税・所得税の申告の折には、しっかりと償却分が経費で
落とせるのだから。


来年からは軽自動車税の改正により捩率アップ。
するとあまりメリットはなくなるなあ。
だが、道交法があることから、公道を走破?するには、
ナンバーが必要。


そんなこんなで、本日は市役所に出向いて、ナンバー取得から
1日が始まりそうです。帰り道は、嗜好品(ビール?タバコ?)を
買って、刺身を買って・・昼酒にならぬよう気を付けよう。


強い意志をもって(笑)。

稲こうじ病 2014-09-20

実った稲に、1cmほどの黒い塊。取ってみると黒い粉が付着する。
ぼんぼりのように、ところどころの稲に付いている。

ネットの解説では、
本病は俗に豊年穂と言われ、好天の年に多発し、発病しても
実害はないとみなされていた。


しかし実際には、幼穂分化期~穂ばらみ期に降雨が多くて気温が低い、
いもち病が多発するような年に発生が多い。


豊年穂!?か、おもしろい名前だ。
先の稲作指導会にて私は質問した。
対策はありますか?出穂10日前が薬剤散布適期です。

時期は過ぎたし、特別栽培米にて、薬剤の追加は認められない。
このままほっておいて、どうなりますか?と再質問。

指導員曰く、脱穀、籾摺りにおいて、玄米が黒くなることがある。
そうなると、品質が落ちます。
刈り取りのとき地面に落ちて、来年もそこから発病します。

そんなこんなで、3日前から、小さな買い物袋(ポリ袋)を片手に、
田んぼを往復。プルーベーリーをつまむような感覚。場所によって
あるところ、無いところがある。
何故か、田んぼの四隅にかたまっている。


往路では見えなくても、復路には見えること多々。
だから3~4行ずつ歩くも、倍の範囲に目配せが必要。
穂先が、結構、むしり取られている。カモのせいだ。

来年は、こちらの被害もあわせて対策せねば。



朝一の清掃活動 2014-09-22

朝一番の地域清掃活動。自治会・町内会合同事業。
班長なので、少し早めの出席。4つの班員が参加のなか点呼。

我が班、あらかじめの欠席者は連絡有りで把握しているものの、
点呼に答えない班員1名。むむ、欠席か・・実弟である。

事務局から、注意事項や終了時のペットボトル配付が告げられ、
一斉に清掃活動開始。我が班、農家が多いので、草刈機持参者5名。


他班と合わせて10台くらいの草刈機。種類によって、エンジン音
が違う。若者の草刈機のエンジン音がやたらうるさい
・・・暴走族か?(笑)


鎌、ほうき持参の班員が入り混じって、道路脇はきれいになってゆく。
皆さんと一緒に励む、ワーク。気持ちがいいですねえ。
終了すると、ペットボトル配付係役。一人ひとりにゴクローさんの声かけ。

と、同時に我班の草刈機持参者に500円のお礼。予め私個人が
用意していた。後に会計から受け取って、それから配付は、面倒くさい。
各戸を回って歩かなくていい。


帰り道、実弟宅へ、奥様婦人のハイブリット高級車を真ん中に、
車3台が並べてある。2度目のチャイムにて、眠気顔の弟がやっと出てきた。

今日は、清掃活動日だ。あっそうだっけ!?

皆の前で、点呼をとった。ごまかしは効かない・・と、私。
しょうがなさそうな顔して、財布を出すも5000円を渡される。
つり銭と領収書は、すぐ持参することで受け取る。

う~ん。心を鬼にした朝でしたねえ。
回覧板見てるか?見てねえ!?の一言に、バ~カと発した
朝一番の日でもありました。




稲刈り始まる 2014-09-23

昨日から稲刈り開始。
第1日目は10アール田んぼ3枚。
乾燥機の容量都合で、これが限度。
乾燥機の容量石高は28石。
個人の家では大きほうじゃないかな?

今日は、乾燥中。
田んぼに残した、稲わら立てを午前中に済ませる。
そして、次の出番に控えて、コンバインの清掃点検、
給油などで1日が終わろうとしている。

台風接近中、25日は雨降りの予報。
スタッフは揃わないが、明日は、雨降り前のひと刈り。
スタッフの日程と天気、中々うまくいかないものです。

大雨の前に 2014-09-24

台風16号熱帯低気圧に変わったが、大気の気圧不安定につき、
夜から明日にかけて大雨の予報。

今朝方、モミの乾燥水分値15%となった。
乾燥機からモミを排出。乾燥機を空にする。

大雨になる前のひと働き。
田んぼ2枚を午前中に刈り取る。
戦力は、私と爺婆の3人。
強制労働させる訳にいかない。

田んぼの四隅を刈ってもらったところで、はい、ご苦労さんで
婆様を家に返えす。爺様は、トラクターでモミの運搬。

高いギア比で、ブンブン飛ばす。暴走老人とはこのこと。
本人は、スピードを出してる感覚はない様子。ちと怖い。

何せ、私より先にトラクターを運転して行ったのだから、
止める術はない。案の定、バックの際も高めのギヤ比で、小屋の壁に
バンバントレーラをぶつけている。


ぶつけて、止まったところが、ベターな地点としているきらいがある。
と、いうことで、本日の作業、早々と切り上げ。
どうもありがとうござんした(汗)。


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

きょうと慕情・・・ほか1話

きょうと慕情 2018-01-03 テレビジョン、京都の特集が多いようなこの正月

記事を読む

苗が枯れた(その2)・・・ほか4話

苗が枯れた(その2) 2015-05-23 我が地区では今日から田植が一斉に始まる様子

記事を読む

春はまだまだ・・・ほか2話

春はまだまだ 2017-02-05 暦ではもう春 あてにならない言葉 周りは雪

記事を読む

甲子園高校野球決勝・・・ほか9話

  甲子園高校野球決勝 2012-08-23 今日は、高校野球の決勝戦

記事を読む

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチューブはホルモンが活性化し(何

記事を読む

竹林のようなスベスベ苗

飼料用米この苗、今年からわがJA指定したもので昨年の 品種とは違う、新しい品種の部類だろう

記事を読む

片腕の同級生・・・ほか9話

片腕の同級生 2013-07-17 今年も農業改良普及センターによる水稲現地指導会があ

記事を読む

大吉が3枚も引くと猜疑心

預けられた子ども達子2人、休日の家内を連れ初詣、 家内を連れではなく、引っ張られてが言い

記事を読む

無駄動きの予感がします

朝からバタバタ、玄関の飾り付けやら、ストーブに灯油を入れるやら。 朝ごはん食べたら、本格

記事を読む

肥料届く・・・ほか1話

肥料届く 2017-12-15 肥料が運搬されてきた 183袋/20kg トラック

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年7月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑