健全な食で生きる力を育む
公開日:
:
最終更新日:2018/09/13
日記
ここに興味深い研究がある、自殺と食の関連についてということで、
2013年に国立がん研究センターが発表した因果関係説である。
40~69歳までの男女約9万人を対象に調査がなされている。
以前より自殺については心理、紗季的要因について分類されてはいたが、
食事にも要因があるかを調べたことに着目。
調べ方は以下の3パターンにわけて行われた。
1. 134項目の食品・飲料の摂取量のうち、野菜や果実、芋類、大豆製品、
きのこ、緑茶などを多く摂取するいわゆる「健康型」といわれる食事
2. 主に肉やパン、コーヒーなどを多く摂取する「欧米型」といわれる食事
3. ご飯とみそ汁、漬物、魚などの「伝統型」といわれる食事
その結果として、
男女ともに「健康型」の食事が多い場合は、自殺のリスクが半減する
ことが分かった。「欧米型」、「伝統型」の食事は自殺との関連は
みられなかった、とのこと。
後者2つについてはっきり差はないとしているものの、「健康型」に
ついては頷ける理由が述べてあった。葉酸や抗酸化ビタミンと呼ばれる
ビタミンCやカロテンの摂取が多いからではないかとのこと。
確かに緑黄色野菜に多く含まれる葉酸や抗酸化ビタミンは、自殺の危険
因子として知られている「うつ」に対して予防的に働くとされている。
さて、大人になって食事型を変えるの今更感は否めないところであるが、
これを子どもたちに置き換えたらどうなんだろうという想いの私。
この結果について、子どもたちの自殺予防に応用できないだろうか
なんてね。先日の「食育」でも述べたように食べ方は生き方に直結する
もの。子どものころから、健全な食事をすることは生きる力を育むこと
なのだから。
併せて、子育てで大切なこと!「自分は自分のままでいい」という
自己肯定感が大切、自分のことが好きな子は自ら命を絶つことはない
はずだから。
関連記事
-
日本とトルコの友情海難1890
これです、これなんです、いつもの冬、妙な安心感というか、 今まで落ち着かなかったんです、
-
サイ!コウ!デス!・・・ほか4話
サイ!コウ!デス! 2016-05-29 毎月第4土曜日に気心知れた男女が集い飲み会を
-
赤ちゃんが笑って答えるとき・・・ほか3話
赤ちゃんが笑って答えるとき 2015-09-08 赤ちゃんが笑う理由は、大人たちに何か
-
水稲現地指導会(刈取り情報)・・・ほか2話
水稲現地指導会(刈取り情報) 2016-09-14 キャスター台は完成 両面板張り
-
雨降りのような屋根雪解け水・・・ほか1話
雨降りのような屋根雪解け水 2018-03-04 屋根の雪解け水、大雨降りのような感
-
ミドリムシってどんなムシ?
最近、あちらこちらで宣伝されてる「ミドリムシ」なるもの、 ゲエ~、虫を飲むのかい?いくら物
-
私が「食育」に興味を持った理由
私が「食育」に興味を持った理由は、 テレビでもお馴染みの日本の料理評論家、服部幸應氏からの
-
バリカン式草刈機にて
なんのことはない、チップソー草刈機の先端を交換して バリカン式に付け替えただけ だが、こ
- PREV
- 食育を勿体無いから考える
- NEXT
- マイナンバー個人情報自己管理術