*

ベストアンサー・・・ほか4話

公開日: : 最終更新日:2018/03/17 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


ベストアンサー 2016-03-20

家内曰く、
さっきから急にFOMAカードを入れてください
って表示されて、電話もメールもできないのよ。
何もいじってないのに、突然表示されたのよ。

まっこと、困ってる様子。

エヘンとばかりネットで検索してみる私。
「FOMAカードを入れてください」の表示がでます。と入力。

ありました、ありました。
ベストアンサーに選ばれた回答が。

以前、ドコモのサポートに電話して教えてもらった方法ですが…。
もしかしたら端末のメーカーによって
対応が違う可能性があるのでご了承ください。


一度電源を切って、電池パックと電池パックの隣に刺さっている
FOMAカードを抜いてみてください。


30秒ほどしたらまた両方を入れなおしてみてください。

それでもなおらない場合は、
ドコモショップに行かれたほうがいいと思います。

ちなみに2006年12月の回答。

てなことで、家内の携帯を手に取る。
さて、FOMAカードの在りかが分からない。

再び、ネットに機種名をいれて検索する。
写真入りで解説がありました。

ふ~ん
FOMAカードってめちゃ小っけえ、昨日爪を切ったから
引き出すにも
なかなか引っかからない、
なんとか2枚引き出すことができた。

指示通り、30秒待ってまた元にもどす。

さて、どないんかな?

家内、電話が通じる、直った!って感激してる。
よかった。で、直し手数代は?ってしぐさすると、
なに、それ!だって。

家内に猫もどきを感じた瞬間でありやんした。



水道の混合栓 2016-03-21

風呂場の混合栓の具合が悪い。
ポタポタ水滴の感覚が短くなった。
冬場に凍らせて、ひび割れした箇所からかな?

3年前、金属用接着材にアルミ片をかぶせて直したんだけど、
接着材が劣化したんだなと推測。
さっそくバルブ外して、混合栓の接着箇所を剥ぎ取り作り直す。

成功を期待して混合栓を装着。
ところが、水滴が以前に増して出るんだなあ。
時間掛けて念入りに接着箇所を乾かしたんだがガッカリ!
いや待てよ、よく見ると別な箇所から漏れてるなあ。

シャワーの付け根から漏れてること発見。
な~んだ、別な箇所一生懸命直してたんだ。
1日がかりの修理がアホみたい。

ここまできた以上、諦めるわけにいかない。
明日、パッキンを手作りして再度挑戦してみよう。
意地だね、なんて。

もし直らなかったら、混合栓を取り替えるしないあ。
水道屋さん呼ぶば高くつくし。
そんな思いでネット検索してたら、
キッチン混合栓交換「素人の挑戦」と題した動画があった。

何と89,210回も再生されてる。驚いたねえ。
これを参考にして自前で直してる人多いんだと感心。
意地になってるのはオレだけじゃないようだね。
8万人の仲間がいるような感じ。勇気をもらったよ!



水道の混合栓その2 2016-03-22

風呂場の混合栓からの水漏れ、
水道屋さんを呼んで、確認してもらった。
パッキンの交換だけでは直らない様子。

どうやら、交換の時期となったようだ。
並の混合栓でいいですからと、見積もりを聞いた。
混合栓が3万円、取り付け費含めて4万円だという。

高っけえー、せいぜい2万円程度だと思ってた。
ホームセンターで予め混合栓の下見をしていたからだ。
並み程度は1万3千円から2万少々と確認していたからだ。

ちょっと検討させてください。時間をください。
やんわりと遠まわしのお断り。
会話のやりとりで、ちゃっかり直し方要領を聞き出す。

給水管からの取り付け部サイズは皆同じだという。
コツは、シールテープを使ってネジ部の水漏れを防ぐこと。
工具は、モンキースパナで十分とのこと。
あーそれなら自分で直すこと出来るんじゃないかと色めく。

さっそくホームセンターで似たような混合栓を物色。
しっかりと、水抜き栓もついてるやつ。
そして高くないやつ、安いやつってことだね。

1万4千円なりで購入。家に帰るとさっそくド素人工事。
簡単にはいかず、悪戦苦闘で何とか取り付け。
通水してテスト。

シュワーッ、見事な水漏れでガッカリ。
また分解して、パッキンの付け方が悪い、
シールテープの巻き方が悪いなどやり直す。
やはり、ド素人には無理かなんて不安がよぎる。

めげずに挑戦、挑戦。
通水テストを2回、3回と繰り返し、手直しをするごとに
水漏れを克服してゆくのがわかる。

シールテープの巻き方もあることがわかった。
ネジ部の締めと反対に巻くのがコツなんだね。
そうすると、テープがめくれないでしっかり食い込んでいく。
ネジは右回りで締まるから、テープは左巻きがいいなんてね。

失敗から学ぶとはこのことだね。
あきらめちゃダメだよ!

奮闘すること2時間半、今度こその思いで取り付け完了。
漏れがないかタオルで混合栓まわりやシャワーホースを拭き取る。
しばらく様子を見る。無い、無い!
水滴がどこからもにじんで来ない。
成功ですね。やったね。


ちょっと待った、まだまだ。
お湯の温度調整が出来るかの確認がまだだよ。
ボイラー炊いて水からお湯、お湯から水、
うまく切り替わることを確認。


はあ~、とうとうやりましたねえ。成功! 完成です。
浮いた代金、2万6千円なり。苦労のかいがありました。

ただ、安いからといって、ちょっと見た目が貧弱かな?
水の出も幾分細い。まッ、値段からいってこんなもんでしょう。
いいところで手を打って妥協することも大事。

やりとげた満足感。晩酌がおいしいこと。美味しいこと。

スポンサードリンク(sponsored link)


水道の混合栓その3 2016-03-23

さて、ド素人工事で取り付けた風呂場の混合栓の初運転。
どうなりますことやら。
婆っちゃん先頭に、爺っちゃんの入浴順。
直したこと特に告げてはいない。

婆っちゃんが風呂からあがった。
特にコメントはない。風呂からあがり神妙な顔で部屋に戻る。
違和感にとまどったのだろうか?

今は2番手の爺っちゃん。
どのような顔して出てくるか楽しみ。
いつもは風呂場から鼻歌が聞こえてくるのだがなあ。
静かなりが気になる。

きつねにつつまれたような顔して、
風呂!と、ぼそっとひと言ことなにげに終わりそう。
やはり、自分でその実感をみるしかないなあ。

家内が入って、私の番に回るまであと1時間はかかりそう。
どんな感じだろうか? 早く順番よ来い!
新しい混合栓の具合に期待が高まる。

水道の混合栓その4 2016-03-24

さて、お風呂が私の番、
最後とはいえちょっとぬるいんじゃないかい?

お湯を浴槽に継ぎ足します。
どないんかな~、蛇口から流れるお湯に手をかざします。

うん? ボイラーからのお湯が、あちっちという感じはありません。
混合水栓のお湯セットは目一杯なんだがなあ。
そのまま、手を引っ込めることなくお湯をつかむことができます。
なんじゃらほい!

ははあん、お湯と水の混ぜ具合がうまく調整とれてないんだな。
水が多くてお湯の温度が薄められているんだね。
ボイラーの温度を高めれば、そりゃあ熱くなるだろうが、
灯油の無駄にもなるしなあ。

なんとかしなければなりません。
お風呂からあがり改めて説明書を見ると、
調整するネジがありました。
水側をマイナスドライバーで右にまわし
締め付ければよいとなっています。


その分、お湯側の側の調整ネジを開けて
やる必要があるだろうなあ。

次のお風呂で、お湯側水側の調整をとろうっと。
安く仕上げた取り付け工事のツケがまだ続きますね。

このこと家内に言ったら、湯加減はちょうど良かったといいます。
ちと不思議に思いました。
まあ、家内はいつも(カッカと)熱いからなあ!


てなことで、
私を基準として調整しましょう。取り付け者の特権ですから~!


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

お米に玄米混ぜて炊いたら相乗効果

娘から・・。 お米、今日、受け取りました。ありがとう!! 旦那は3杯、長女もおかわり

記事を読む

ゴールデンタイムの余波・・・ほか1話

ゴールデンタイムの余波 2018-02-12 平昌オリンピックのジャンプ レジェン

記事を読む

再掲・・・ほか9話

再掲 2014-06-06 これも食育の一環であるアレルギー問題について、ある地方の 議会か

記事を読む

飲み屋さんからのお誘い・・・ほか9話

飲み屋さんからのお誘い 2014-04-05 アベノミクスとやらで景気が良くなったんじ

記事を読む

ひとごと・・・ほか3話

ひとごと 2015-03-20 昔の人は人事と書いて、別名、「ひとごと」と言った。

記事を読む

やっぱりなあ

これは私のブログ、「炭水化物摂らぬ強者出現」再掲 2015-08-23記述したもの

記事を読む

メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話

メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人

記事を読む

指示がきた・・・ほか9話

指示がきた 2015-02-11 昨日の除雪時にトラクターステレオから流したハワイアン

記事を読む

水路掃除ですよ~

電話が鳴った、家内からである 珍しい、何事?怪訝に思いながら電話に出る 朝、会社に出

記事を読む

早よ送れ・・・ほか4話

早よ送れ 2015-11-29 今日から新米、昨年のお米はやっと終了。 水は少なめ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑