本地面積の申告の日その3・・・ほか2話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/17
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
本地面積の申告の日その3 2016-04-25
我が家の田んぼ、簡易的に計測してみた。
小学校で習う縦×横の方式にて。
結果、ほぼ合ってるところ。ズレてるところなど様々。
タブレット端末の計測は
タッチペンの置き方に微妙なものがあるようだ。
何せ、90㎡からひどいところは140㎡も違うところあり。
あんだけ早いさばきでタッチすりゃあズレるのは当然だろう。
軽快にポンポンとタッチペン置いてさ。
そこには慎重さがみてとれなかった。
いいのかな?その速さで。不安がよぎる速さであったからね。
これはちとひどいな。
市役所を訪れ担当者に直談判。
私の計測のデータを見せる。
合ってるところもありますよねと担当者。
ムッとなって合って当然でしょう!
他のこのズレは何ですか? ちょっと声が大きかったかな。
やり取り後、
自分で測った数値の申告は受付ましょうとなった。
但し、三角測量でとなった。どこまで負荷かけるんだろうの思い。
まあ、ごもっともな話。
田んぼは四角いようでも微妙に歪んでるからね。
5月上旬までにはお願いします
とのことで実際測ってみることとした。
本地面積の申告の日その4 2016-04-27
巻尺の長さが足りない。1枚の田んぼの対角線が測れない。
売ってる普通版は50mがほとんど。100mはなかなか見当たらない。
どうにか取り寄せ買うとなると1万円は超える。じぇじぇ!!
1回こっきりの作業にマンガネ出して費用対効果あるのか?
そんなこんなで買うことにためらいが生じる。
安い50mもの買って繋いで使おうかなんて。
まてよ、1枚の田んぼを1回勝負で測ろうとするから足りないんだ。
確か担当者も言ってた。細分化すればするほど精度があがます。
コロンブスの卵だ。半分ずつ測れば50mものでも足りる。
なぜ、こんな簡単なこと気づかなかったろうか?
せっこき(ラクして)してやるにこだわってたからみえなかった。
ということで、手間がかかるが背に腹はうんちゃらなんちゃら。
田んぼを半分に区切って計測開始。
こんなことする、あか天気のもったいないこと。
1人でやるものだから、止めた箇所測った箇所の往復。
田んぼは秋起こしで土がデコボコ。
巻尺を伸ばしたままの移動は引っかかりスムーズにいかない。
学校のグラウンドとは訳がちがう。
縄が引っかったはずみで0mの留め具が抜けたり動いたり。
だから移動のたび、いちいち巻き取らなければならない。
長靴のなかには、かかとから跳ね上がった土が入るし。
しょっちゅう(頻繁に)長くつ脱いで逆さまにしたりして。
余計な手間暇が入り結構疲れました。1日がかりとなりました。
市道脇の計測では車が止まり
「オメエ何してんだー?」で長話の時間も相まって。
万歩計持ってなかったが、相当な歩数なことは確か。
見取り図、計測値を書き込んだプラ板の用紙は土で見事な汚れよう。
土のついた軍手で鉛筆持つからだね。
出来上がった汚れた記録紙は悪戦苦闘を見事に物語ってたね。
スポンサードリンク(sponsored link)
ヤクルトのおばさん 2016-04-28
今日は木曜日昼時。玄関のチャイムがなる。
よっこらしょと腰を上げて廊下をバタバタ。
雨降りの中一体誰かな? 戸をあける。
れれッ、ヤクルのおアバはん(レディ)やんけ。
いつもは月曜日に来るのだが?
つけまつ毛がパチパチ。
来週の月曜日連休なので来れません。
で、今日寄ってみました。だって。
いりませんか? なんて念を押されると弱いんだなこのじっちゃん。
雨降りのなかせっかく来たんだからなんていつもの品を買うことに。
連休中はどこかに行くのかい?
実家に帰るのかな? なんて声かける私。
帰りませ~ん。私県外(隣り県)なんですよ。遠いから。だって。
あらまあ、立派な車持ってて、遠いことなんかあるかい。
なんて思いながら受け取るヤクルト。
せっかくの連休、帰らないなんて。この不良娘!なんてからかい。
ケラケラ笑うヤクルトレディ。
今度再来週の9日月曜日になります。
エッまた来るの?みたいな言葉でからかいの追い打ち。
また、ケラケラ。よく笑うお姉さんですこと。
明るく爽やかさでいいね。
そして、仕事熱心でもあるようだね。売上も上位じゃないかな?
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
寒いです・・・ほか2話
寒いです 2017-03-30 例年なら、今頃かなり暖かいはずだが 寒いの感覚
-
-
焼肉の日・・・ほか3話
●焼肉の日 2016-08-29 8月29日今日 語呂合わせか知らんが 焼肉
-
-
何とも情けない(その2)
あれから一週間、回復してきたなと思ったらまた 舐めていました私の腰痛、例のごとくすぐ治るだ
-
-
畦畔の草刈りしちゃった
ものごとついでという事あり 崖田の畦畔の草、田植え終了後は大変 ならばその前に草を刈っち
-
-
頭頂部のハゲ・・・ほか4話
頭頂部のハゲ 2015-07-03 サラリーマン時代に築いた頭頂部のハゲ、枕越しにマジ
-
-
シンシンと雪降り、間もなく申告の時期ですね・・・ほか4話
シンシンと雪降り、間もなく申告の時期ですね 2016-01-18 平成28年度 市・県
- PREV
- 本地面積の申告の日・・・ほか2話
- NEXT
- 本地面積の申告の日その5・・・ほか2話