記憶力ってどうよ?
公開日:
:
最終更新日:2018/04/29
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
歳いって記憶が悪くなった
いや、もともと悪かっただけなんて
自虐的発言でついおさめてしまうものごと
ところが違うんだなあ、キャパは皆違わないそうだ
じゃあ、この差、何が違うんだ
刺激、刺激だよ、脳に刺激がないんだよ
なんて記事が目について怪しい自信がもたげる
オレは理屈から物事理解するタイプ
感性なんて持ち合わせてないから
ああ、やっぱりなあと思うこと5項目
1.五感をフル活用する
2.アウトプットする
3.寝る1~2時間前に記憶する
4.記憶する事柄を好きになる
5.何度もくり返し見る
なんだ当たり前のような気がする
この当たり前のことせずにいるから
記憶力がどんどん衰えてゆく
オレも昔、記憶術なんて学習用テープ買って
学んだことがある、途中でくだらなくなって
止めてしまったけど
だって、体の部分を使ってそこに記憶する言葉を
つなぎ合わせるんだよ、連想というか連結というか
頭のてっぺんに○○乗せたとか、おでこに○○貼ったとか
目に○○いれたとか・・・ホント痛いだろうにね
連結が過激であればあるほど記憶に残るってんだね
なんだか、その手法考え、幼稚でアホらしくなってね
ところがだよ、たった最近に脳科学者が言ってるんよ
まさに当時のことそっくり言ってるんだよ
驚いたねえ、そして後の祭り
止めないで続けてれば天才になってたんだよな
モノゴト小馬鹿にしちゃいけません、謙虚さが大切
テガ!

関連記事
-
-
やっと完成・・・ほか1話
やっと完成 2017-07-11 パイプ倉庫、やっと完成 組立
-
-
5日早い代かき・・・ほか9話
5日早い代かき 2014-05-13 代かきが始まって、2日目。 昨年の今頃は、ハ
-
-
三日三晩悩む(その2)
中古モーターを探す、ヤフオクとにらめっこが2日ほど いっぱい出品されてる、だが、同じものは
-
-
民間療法?・・・ほか9話
民間療法? 2013-03-19 昨日のWBC残念。思わず力が抜けちゃいました。
-
-
さあ籾摺りだ・・・ほか1話
さあ籾摺りだ 2017-10-05 籾の乾燥はかどらず 時間を要しての仕上げ
-
-
ネコ殿の長~い新年あいさつ
庭先で、ネコ殿の長~い鳴き声が聞こえます、 ちょいと気になり見ますと
-
-
天気で左右される・・・ほか1話
天気で左右される 2017-04-26 今日は雨ふり、予報どうりです 農作業は臨
-
-
チップソーがはずれる・・・ほか2話
チップソーがはずれる 2016-09-11 朝から清掃活動 町内会の皆さん普段の行
- PREV
- 水仙の花
- NEXT
- マニュアスプレッダーの詰まり
