私道のような市道
公開日:
:
最終更新日:2018/05/27
日記

我が家の田んぼ横の道路、牧草畑の中を通る
前は土地改良区の道路と認識していたが
いつの間にやら「市道」に昇格
こんな草道路がなぜ?
昔、公民館前を理由に道路を舗装した御仁がいた
公民館でストップの道路は市道に認定できないと
通り抜ける細い田んぼ道を結びつけて強引に市道認定
あの人だったらやりかねない、自分の利益のために
案の定、公民館前に道路拡幅に接する農家の土地を
無償提供させて条件をクリア
自身は、オレも通り道の自分の土地を無償提供するから
といって、御仁の家近くまで舗装道路を持って来た
御仁宅までほんの一部だけ負担し舗装道路
自分の家までくればあとはどうでもいい
以降の道路は昔のまんま、農地状態
賢い人は違うなあなんて感心する
賢くても「狡さ」がなければなかなか実践出来ないわな
さて話を戻そう
我が家の田んぼ前の牧草畑を借りて長芋やら大根を栽培する
農家の方が現れた、隣の市の方である
草刈に来た、何と道路に軽トラ止めて草刈り
事情は知らないようだ、何せ田んぼ道
「市道」だなんてどう見ても察することが出来ない
軽トラをそのまま止めてしばらく草刈をしていた
いくらなんでも、この方配慮がないな
よそ者のくせに堂々と地元農家人の私の前で
この無神経さにちょっとアタマにきましたね
眼が合ったついでにムカつきを放出
草刈りご苦労さま、ついでの話だがこの道路は市道なんだよね
パトカーも、ほれ!この先の舗装道路を毎日巡回してるよ
見つかれば駐車違反で捕まるぜ
ちょっとキツ目の話をする
まあ、草ぼうぼうのこの道路、パトカーすら市道と認識は
してないだろう、ハッタリをかましてご指導
ありがとうございますと相手はぺこりと頭を下げる
ふむ、よろしい! だなんて
こんな言い方した私、補植で疲れてたんだろうね
ブーメランとならないことを祈る
意地悪だろうか?それとも親切だろうか?
実は私めも、トラクター止めて田んぼ作業することしばし!
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
茄子紺ペンキで仕上げ・・・ほか4話
ハシゴ酒は3軒がちょうどいい 2015-07-31 7月一杯で店を閉じるという大通りの
-
-
水稲の作業関係・・・ほか9話
水稲の作業関係 2013-04-26 手引書なる営農情報が入る。 作業を追いながら
-
-
強行する訳・・・ほか2話
強行する訳 2016-10-22 日中の予想最高気温は14.7℃ めっきっり寒くな
-
-
男女ともハツラツ「納豆」が持つ健康パワー5つ
日本の伝統大豆食品、味噌と並ぶ納豆のよさを知ると、改めて驚きの 効能があるんですね。身体に
-
-
木製グレーチング・・・ほか9話
木製グレーチング 2013-09-17 木製のグレーチング作りに挑戦。 中々、形が
-
-
おにぎらずよりオニギリ・・・ほか4話
おにぎらずよりオニギリ 2015-12-06 米送るか?とメールしたら、ほどなくして返
-
-
水稲現地指導会(刈取り情報)・・・ほか2話
水稲現地指導会(刈取り情報) 2016-09-14 キャスター台は完成 両面板張り
-
-
天気予報から農作業組み立て
朝起きてパソコン開いて着目するは天気予報 次にニュースや雑記事みて最後はユーチューブで締め
-
-
年賀状データベースに悪戦苦闘
もう、年賀状の時期が来た、1年は早いものです。 家内に急かされて、年賀状作りでもしましょ
- PREV
- 竹林のようなスベスベ苗
- NEXT
- クルクルのパー
