*

頑張りました・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 日記



頑張りました 2017-06-12

どうもいけません
あちこちで畦畔草刈りが終わりました

とても目立ちます
牧草に時間たれて手付かずでした

崖田です
3倍かかります

上を刈って、脇を刈って
ここまでは普通の田んぼ行程

2つの行程が加わります
崖側を深く刈って
さらに田んぼに入って下からすくい上げるようにして刈る

2往復半
高さ2メートル超え6箇所もあれば
腕力、体力勝負

3日目、ほぼ目処がつきました
あとは下から刈る行程だけです

スポンサードリンク(sponsored link)


ご無沙汰 2017-06-28

何日ぶりだろう
日記の投稿、すっかりご無沙汰

忙しかったなあ
田んぼの除草機掛け

今年の稲は活着が悪い
枯れた欠株多し

補植しながらの作業
時間がたっぷりかかった

1日に2枚がせいぜい
まる一週間はかかった

毎日ぽつんと一人でやってると
何でオレこんなことしてるんだろ
時としてブルーになることあったが

1昨日やっと終了
今、安堵心、気の抜けた時間を過ごしてる
やり遂げた満足感が心地いい

そうそう
今朝はOB会の奉仕活動
花壇つくり

皆さんの元気な顔を見れてよかった

ところで安倍総理
肺がんで余命3ヶ月だなんて、ホントかな?

あっそう、てな具合で
にわかに動いてる人物もいるそうな

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

楽に食べる量を減らすヒント(その1)・・・ほか9話

楽に食べる量を減らすヒント(その1) 2012-11-11 11月6日に私のブログで話題とした

記事を読む

今年の作付を睨んだ注文の農業資材が届いた

今年の我が家の農業テーマは、コスト削減である、 TPP影響で農業収入に期待できないとなれ

記事を読む

ミネラルって身体に必需、どう作用しているのだろう?

今日も私自身の勉強です。ミネラルって身体にどう効果しているの だろう?服部スクールの服部先

記事を読む

食品ロスともったいないという精神

我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使

記事を読む

証拠写真・・・ほか2話

証拠写真 2016-08-17 台風7合が近づいてる 天気予報では時間降水量9ミリ

記事を読む

大粒の雪・・・ほか9話

大粒の雪 2014-11-15 早朝は横なぐりの雪、その後みぞれ、只今細雪。雨に変わる

記事を読む

自治会環境防犯部第1回専門部会・・・ほか9話

自治会環境防犯部第1回専門部会 2014-04-22 自治会から町内会役員に召集がかか

記事を読む

将来、大物になりそうな男とは?・・・ほか9話

将来、大物になりそうな男とは? 2013-02-05 将来大物(出世する)タイプの男、

記事を読む

田んぼのゴミ上げ

ほかでは何と言うんだろう、言い方がいっぱいありそう そう、田んぼのゴミのこと、代掻き後に浮

記事を読む

土の運搬・・・ほか2話

土の運搬 2017-04-03 防災無線塔と電柱の移設が昨年終わった 電柱の移設は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑