ウミを排出してくれた なた豆茶
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
今年の1月から、副鼻炎治療とばかりに、なた豆茶を飲み始める。
早、1年になろうとしている、私の場合は効果があったようだ。
売薬をあれこれ試したが、これが一番いいと思ってる。
気を付けなければならないのは、一度に何杯も飲用すると、
微熱が出たような状態になるのだ、膿を確実に排出する反面、
毒分(副作用)が強いためだろう、体力も落ちる。
こんなこと考慮しながら自分にあった量を日々継続する、
1日3度と決め、食事後に湯のみ茶碗半分ほどいただく、
これが私にとってちょうどいい。
ティパック1個を2日、時には3日間使用する、
ティパック袋詰め1袋で800円ほど、1ヶ月は持っている。
家計的負担には別にならない、まったくもって好都合。
スポンサードリンク(sponsored link)
さて、2月の中頃屋根からはみ出た氷を下から棒で突っついてたら、
大きな氷の塊が棒を伝わって私の脇腹を直撃、
思わずうずくまった出来事があった。肋骨にヒビが入ったんだろうね、
痺れて何日も痛みが取れない。
血痰も出た、痛みは取れてもしばらくはタンが続いた、
夏場までそんな状態、別に医者にも行かなかった。
肺ガンの集団検診の問診票にしばらくタンが出てましたと書き込む、
問診では正直に答えたタバコ歴40年を記載される。
その後、待ってましたとばかり、ガン検診精密検査通知が来たという訳。
検査当日までは、生きた心地はしないブルーの日々。
MRIにて肺がんを疑われた左肺の影は、肋骨筋膜の肥大、
肋骨骨折箇所が複雑に太くなって出た影であることが判明、
肺そのものは、医者も驚いたほどキレイ、私自身も信じられなかった。
ははあん、きっとなた豆茶の効能、
肺のウミを綺麗に出し切ったせいとみた、
なた豆茶を飲んでなかったら、肺にまだウミが排出きれずに、
ガンもどきを宣告されてたかも知れない。
飲用し始めたタイミングも良かったのだろう。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
米検査・・・ほか1話
米検査 2017-10-07 来週の水曜日11日、米検査の日 前日の10には依頼
-
-
日本食の外国人調理人を認定する制度導入へ
農林水産省は、来年度から新しい制度として日本食料理の味付けや 知識を備えた外国の料理人を認
-
-
つる状の雑草・・・ほか9話
つる状の雑草 2012-09-12 田んぼの畦畔と稲の間に、はびるようにビッシリと生え
-
-
ヨッコイショ・・・ほか1話
ヨッコイショ 2017-05-27 ヨッコイショ! 続いてイテテテ~! 座っ
-
-
男女ともハツラツ「納豆」が持つ健康パワー5つ
日本の伝統大豆食品、味噌と並ぶ納豆のよさを知ると、改めて驚きの 効能があるんですね。身体に
-
-
マスクして・・・ほか1話
マスクして 2017-07-21 ハンマーでブロック砕き 粉塵があがるのでマスク
-
-
チャンネル争い・・・ほか4話
チャンネル争い 2016-03-25 只今まっさかり、春の選抜煌々野球。 応援した
-
-
我が愛車、車歴18年目なり・・・ほか1話
我が愛車、車歴18年目なり 2018-02-24 我が愛車、三菱の普通車セダン
-
-
夜間飛行・・・ほか2話
夜間飛行 2016-12-25 トラック野郎天下御免の映画見終わり 外に出て休憩
-
-
食育を勿体無いから考える
私たちが摂取している食べものは、地球環境で育まれ限りある ものです。いま世界の人口約7
- PREV
- お米に玄米混ぜて炊いたら相乗効果
- NEXT
- 農業用資材の注文