*

食と健康を意識

公開日: : 最終更新日:2018/09/13 日記



yosyasyanです。
訪れてくれて、ありがとうございます。

さて、食と健康、こう想いを重ねていますと、
最近私たちの教育として、立ち上がった我が国の「食育」に
たどり着くのです。


この中の教え「mottainai : 勿体無い」は諸外国にも有名ですね。
ケチと思われるかも知れませんが、モッタイナイ!
「食育」を意識すると、心地よい、いい言葉の響きとして聞こえます。

この言葉、意味が世界に、グローバルに広がれば、
餓死する子どもたちも居なくなるはず。

そんなこんな考えてると、東京オリンピック誘致のスピーチにあった
「おもてなし」も、「食育」に通じているなあと、
つくづくyosyasyanは思いました。


「いただきます」「ごちそうさま」、挨拶で食事をして、挨拶で
食事を終わる、何か「武士道」にも似たような、日本人の心に
響く「食育」道


奥が深くて、一生学んで行くのも、いいじゃありませんか。

関連記事

雑学 ネコは生イカを食べると腰を抜かす?

実は、おおむね本当の話です。「ネコが生イカを食べたら腰抜かす」 という言い伝えを聞いたこと

記事を読む

きょうと慕情・・・ほか1話

きょうと慕情 2018-01-03 テレビジョン、京都の特集が多いようなこの正月

記事を読む

木製グレーチング・・・ほか9話

木製グレーチング 2013-09-17 木製のグレーチング作りに挑戦。 中々、形が

記事を読む

宿題がはかどりません・・・ほか4話

宿題がはかどりません 2016-01-04 小学校一年生の男の子、宿題がはかどりません

記事を読む

カモの旋回・・・ほか9話

カモの旋回 2014-09-25 降りしきる雨の中、カモが群れて飛び去ってゆく。

記事を読む

稲刈り遅まる・・・ほか1話

稲刈り遅まる 2017-09-14  8月の天候不順で稲の成長遅れる 下旬から9月

記事を読む

代掻きは腕次第

今日は大雨降り、東北・北陸地方は警戒してくださいと 気象庁からアナウンス 朝、ぐるり

記事を読む

日中はストーブ要らず・・・ほか4話

日中はストーブ要らず 2015-12-12 最強クラスのエルニーニョ現象の発生の影響で

記事を読む

保育園のお祭り・・・ほか4話

保育園のお祭り 2015-07-18 子供(孫)が通う保育園で父兄同伴する「夕涼み会」

記事を読む

里山のサービス・・・ほか2話

里山のサービス 2016-09-08 全国に 2018年度まで移動店舗車100台配

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑