ふわっふわっつ
公開日:
:
最終更新日:2018/04/17
日記
無骨な農機にこんな上品な部品が付いてるだなんて
とても贅沢、使うのが勿体無くなってします
雨降りのなか、やって来ました農機具屋さん
播種機の部品持って、もっと具体には「ロールブラシ」
別名、余剰籾排除装置というもの
箱に種籾播く直前に余分な籾を取り去り、均一にする役目
これを取り付けるのが大変、沢山のネジをバラさないと
いけません。プロの人でも取り外しから組み立てまで1時間半
はかかるといいます。素人は御法度というやつですね
作業を拝見したかったのですが
何せ用足しの不在時に終了、完成品を拝見したという次第です
取り外した部品は傍に置いてありました
ゴワゴワで硬くなって寝癖のように変形してます
交換して取り付けた部品は真っ白ふわっふわっつ
うさぎの毛みたいでもあり、見てても気持ちいい
どうですか?写真でのこの違い、分かりますでしょう
この柔らかいブラシが大事な役目をするんだよなあ
今年からは綺麗な種まきができるでしょう
昨年までは原因が分からず、種籾の水分が多いからだとか
てんやわんやでマダラな箇所に手で追加播きしたりの作業だった
明日から種籾の浸水を行って芽を出させ
22日(日曜日)に種まき予定ですね
スタッフも手配したしね、今年も何とか動き出せそう
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
きょうと慕情・・・ほか1話
きょうと慕情 2018-01-03 テレビジョン、京都の特集が多いようなこの正月
-
-
柳の下のお化け・・・ほか2話
柳の下のお化け 2016-10-27 落語の世界 柳の下でヒュードロドロー 足
-
-
夏場の映像・・・ほか9話
夏場の映像 2012-11-26 テレビの天気予報で、 なぜか夏場の映像が流れていた。
-
-
ベストアンサー・・・ほか4話
ベストアンサー 2016-03-20 家内曰く、 さっきから急にFOMAカードを入
-
-
追肥を待っていた稲・・・ほか3話
追肥を待っていた稲 2015-08-07 7月中旬幼穂形成期に入り葉色も大部落ちてきた
-
-
課題提出(その2)・・・ほか9話
課題提出(その2) 2013-11-27 パソコン教室の課題 物事を紹介する要領で
-
-
甲子園高校野球決勝・・・ほか9話
甲子園高校野球決勝 2012-08-23 今日は、高校野球の決勝戦